![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157876637/rectangle_large_type_2_15780c873192d8540ac40b8d0b698440.jpg?width=1200)
CARAND'ACHE 849 paulsmith edition4
こんにちは。近頃、革のペンケースを買うつもりです。中身が完成したら筆箱紹介もする予定です。今回は、僕が愛用しているボールペンについての記事です。それではどうぞ。
詳細
説明的なもの
カランダッシュはスイスの筆記具、画材メーカーです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157876847/picture_pc_3aec4488b237e7ddc4ca47e05c5bf151.png?width=1200)
材質・・・軸:アルミ
クリップ、ノック部:金属
値段・・・9000円(+税)
カラーバリエーション・・・シアン&スチール
シャルトリューズ&ローズ
スカイブルー&ラベンダー
コバルト&エメラルド
ウォームレッド&メルロー
ズピンク
レーシンググリーン&ネイ
ビー
重量・・・約20g
リフィル・・・ゴリアットカートリッジ黒(F芯)
箱
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157876020/picture_pc_c8fde07d4a221d4cb5fe67d510ca9dcd.png?width=1200)
カランダッシュ製品は箱も拘られています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157876188/picture_pc_dde3dff13db2876aa8ff7d39669d0385.jpg?width=1200)
本体と箱の色を同じにされていて、統一感、デザイン性を感じます。説明書等は入っていません。
本体
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157876711/picture_pc_2d8281cadc57be1112e63c3d66a821e0.png?width=1200)
全体はこのような感じで、普通の849と色以外は特に変わりはありません。この色がいいですよね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158642641/picture_pc_ee04dc010a8ba9060523879dad1a9e51.jpg?width=1200)
クリップの下にロゴがまた良いです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158642862/picture_pc_01344d3c16e222bb463240a48e6ac574.png?width=1200)
ゴールドの字が軸色と合っていてすばらしいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159380508/picture_pc_8e7c31feedcf0a033e5206108a03d365.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159380504/picture_pc_e18a26a7464efbf527ddfac6a8fa167a.png?width=1200)
ペン先を出した時も統一感のある見た目になっています。鉛筆を削ったようなペン先が美しい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159380561/picture_pc_c6bad42922570bf196cde27729f95ed1.jpg?width=1200)
クリップは着脱可能です。外してもかっこいいデザインです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159380708/picture_pc_40a4140f04b4886696114b99f2f15e79.png?width=1200)
A4用紙600ページ、直線にして約8kmの筆記距離
先端の回転ボールは"タングステンカーバイド"
滑らかな回転がスムーズで伸びやかな書き味
ペン先からボディまで全て繋がっているため、リフィルはノック部を外して交換できます。ノック部のネジ切りが樹脂なので少し不安です。
カランダッシュがこだわりまくったリフィルですが、1500円と高額です😢(ジェットストリームスタンダードが10本買えます。)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159381172/picture_pc_178399f3daafc29cae5460178fde8f06.jpg?width=1200)
ピントが合っていませんが、アルミ製のボディです。
ちょっとした余談
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159381885/picture_pc_61fff651576bd39a98b3f5dc0dd10bec.png?width=1200)
これのせいで849を集めたくなってしまいました。エクリドールが気になり出したのも危機です。
おまけ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159381768/picture_pc_1127351ba8bbbcb59437ea900dd9a7ea.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159381770/picture_pc_5788f3d2f0baa6444eefd4d3d7e76bd6.jpg?width=1200)
それでは。