こんなものまでアプリがある!

 『シュフー!』

 なんと、特売のチラシアプリです。
 つまりは広告!

 ネットをやっていると、毎日イヤというほど見るあの広告が見られるアプリです。

 ネットの広告はとりあえず、スーパーの広告なら物価高の今、見比べてもいいかも知れないですね。

 10円、または1円単位で、食費と「にらめっこ」しないといけない、自分みたいな人にはいいかもしれない。

 実際、お店屋さんのチラシ広告を見比べるなんて、なかなかやらないですし、新聞に入ってくるなら別かもですが、その機会さえなかなか無いのではないでしょうか。

 例えばカレーを作るとして、ジャガイモとニンジンとタマネギを別々の店で買うとかしないですよね?
 これは極端な例ですけど、特売日のスーパーの品物でごはんが作れれば、特売日のお店を目掛けて買い物ができますね。

 いつもの同じお店では、さすがに毎日を特売日にすることは出来ませんでしょうから。

 あまり良いイメージがない広告でも、見せ方でこんなに変わるんですね。


【実験的テスト】

 実験的に「この記事は売れる!」と思った方は
 スキをください。
 
 ※ この記事は売り物ではありません!

 アンケートみたいなものと思って気軽にどうぞ。
 今後の参考にさせてもらいます。

 買わないでくださいね!





ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?