![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129658944/rectangle_large_type_2_7bb9a77000ea11ae23d1dda09f3919ec.png?width=1200)
株式投資の日記:8088 岩谷産業
今回は「株式投資」の日記
最近注目しているのは、次世代の燃料として注目されている
「水素」
CO2削減が課題となる世の中となるため、様々な企業や研究機関で研究されております。
水素の大手企業といえば「8088:岩谷産業」
ガスボンベなどで有名ですが、水素も昔から手掛けており、日本では他の追随を許さないほど先を行っております。
日銀が力を入れてとお願いしている、指数に関しては、
PBR: 1.22倍
PER:11.62倍 (2024年2月2日 15:00)
と非常に健全な経営状態です。
ただしアナリストの予想株価は9,250円とかなり強気!まだまだ期待値高め!
それもこれもCO2削減が世界で騒がれており、水素ガスは次世代のエネルギーとして注目されているからです!
天然ガスや石油資源の安定供給も難しい時代になってきているため、次世代の燃料(もう次世代ではないかもしれませんが…)として必ず「水素」が使用される時代が来ると思います。
新NISAの長期で投資にぜひ検討してみたいと思っております!