見出し画像

#8不登校兄弟:長男の怒る理由を、次男が教えてくれた

長男は、1月から学校に行くエネルギーがなくなり、次男と一緒に家庭で毎日を過ごしている。そんな我が家の朝ごはんの出来事です。

長男「朝ごはん食べない!」
ときどき、ある、この朝食食べたくない!→2階の部屋へ行く、パターン。

きっかけは、母の私が、長男に伝えた時に、「もうっ!」となることが多い。
だから、朝は極力何も言わないように、気にはなるけれど、放っておくことにしておいた。

…が、どうしても伝えたいことが親の私にだってある!

 ・ねこさんたちのトイレを掃除してちょうだい
 ・洗濯物が畳んであるから、自分の分を片付けてちょうだい
 ・朝食の時にニュースを見たいから、テレビの電源をつけてちょうだいとまあ、こんなお願いをあれこれしてみる。


不登校の先輩、次男に聞いてみた。

私: 「次男も、学校に行きたくない!、って話していた始めの頃は、
    よく怒ったり、イライラしたりしてたよね。」
次男:「うん。」
私: 「どうして、怒ってたの?長男の気持ち、わかる?」
次男:「わかるよ。学校のことを、いろいろたくさん考えていて、頭がいっぱい
    になっちゃうんだよ。そこに、ママから言われると、怒っちゃう。
    イライラしちゃう。だから、長男の気持ち、わかる。」
私: 「そうなんだ。なるほど。今はさ、怒ることあんまりないけど、
    それはどうして?」
次男:「だって、学校のこと、考えないもん!」

なるほどーーーーーーーー!
ストンと、次男の言葉を通して、腹落ちしたものがあった。

子どもも、大人と同じなんだな。
いや、長男も、私と同じなんだな。人間みんな同じなんだな。

何が同じって。
悩みの中身こそ違えど、やることがもりだくさん、かんがえることがもりだくさんだと、心のコップがあっぷあっぷ、になるんだ。
心のコップの空いている隙間が、(つまりこれって「余裕」だよね)ギリギリの状態で、あれこれ言われたら、ちょっとした出来事で、
「もう!!!!」となるんだよなあ。

その爆発、コップの水が溢れることって、外の世界よりも、安心できる家の中で起こりやすくなっちゃうんだよな。

今の長男は、「考えないように」「休むように」と頭では分かっていても、できないみたい。
唯一、考えないでいられるのか、ゲームの時間やYouTubeを観ている時間なんだ。


いいなと思ったら応援しよう!