![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102569849/rectangle_large_type_2_981f3cb7097a1eff3eb141a9855c7cf9.png?width=1200)
統一地方選挙2023!投票先困ってる人へ
ここで、候補者の違いを調べられます。
ボートマッチって毎日新聞がいつも国政選挙でやってますけど、地方選挙ではNHKがやってるんですね。
私の投票先
私は、これで調べた結果、行政のデジタル化を重視してる候補者に入れたかったのですが、うちの選挙区には居なかったので、代わりに、子育て政策重視の人に入れて来ました。現状、その人の党が与党で、与党のボスはITに詳しそうなので、一番正解かなってなりました。
その与党っていうのは、国政レベルだと結構考え方違うんですが、地方行政だと、色々考え方違ってても、その違う部分を具体的にどうこうできるわけじゃないので、どうこうできる部分に限ってみれば、子育てが大事かな、と。。医療・福祉とか言ってるのはじじばば重視だし、もう十分でしょうということで。。
こんなツイートもありますし。。
現役世代やこどもを狙った特殊詐欺の被害が年々増加しています。 pic.twitter.com/dmWmGRDTIM
— 魯日₿ (Rouget) (@rougetgachihold) April 8, 2023
今つらいって言ってるじじばばが居たとしても、そんなのは、将来世代の比じゃないんですよね。
行政のデジタル化が大事な理由
これによって、行政が効率化して、お金が浮くんです。それによって、やりたいことができるようになっていくので、いわゆる、トランプのカードゲームで言うと、ジョーカーみたいなもんで、これによって、色々できるようになるってことです。だから、大事なんですよね。
以上、よろしくお願いいたします。