マイナポイントでハマった話
どうも!おっさんです。
皆さんは、マイナポイントの2万円分、GETしましたか?私は、3分の2ぐらいは確保したんですけど、まだ未回収のものがあります。それも含めて書いて行こうと思います。
2万ポイントの内訳
(1) マイナンバーカードの新規取得で5000円分
(2) 健康保険証としての利用申し込みで7500円分
(3) 公金受け取り口座の登録完了で7500円分
の3つです。このうち、私は最後の公金云々のやつがまだ完了できてません。
最初の(1)と(2)をスマホで完結させるには?
スマホによって、対応してる機種、してない機種があります。
このリストに無いスマホだと、そもそも、アプリのストアで検索した時に、アプリ名が出てきません。
対応してないことをはっきり確認したい場合は、パソコンでマイナポイントアプリを検索して、そのURLをGmailとかで自分に送って、スマホから開いて見ればいいと思います。そうすれば、対応してません、って出ます。
iPhoneでは、最近のやつだったら、大体大丈夫でしょうけど、Androidでは機種が多いので、対応してない人はそれなりに居ると思います。
ちなみに、私も対応してませんでした。私は、motorolaのmoto g8 powerっていうやつなんですけど、moto g7 powerっていう、手前の機種なら対応してるんですけど、それより、新しいやつなのに、対応してないんです。新しいって言っても、1年以上前に買ったやつなんですけどね。。アプリを開発した時期に確認済みのやつしか対応しないんでしょうね。iPhoneとかは例外的に新しいやつにも対応してるんでしょうけど、Androidは新しいやつは放置のケースもあるんでしょうね。
(1)と(2)をスマホで処理できない人はどうなる?
マイナンバーカードを受け取った役所に行ってもいいでしょうけど、私は定期圏外なんで、交通費かかるので、他の方法が良かったんです。
他の方法としては、たとえば、イオンのWAONとかで受け取るなら、イオンに行けばいいですけど、そういう、その会社の店舗とその会社のキャッシュレス決済っていう感じで、一致してる場合はいいんですけど、私みたいにPayPayだと、PayPayの直営の店舗って無いですからね。この場合、どうするか?なんですけど、セブンとローソンが使えるようです。PayPayだと、ここに書いてました。
確かにセブン銀行の端末で手続きできて、(1)と(2)確保完了しました。受け取りはもうちょっと後なのかもしれませんけど、手続きは完了です。あ、セブン銀行のカードは要らないですよ。
とは言え、このクソ寒いのに、これのためだけにセブンに出かけるのは結構苦痛でした。セブンもローソンも生活圏外なので、普段行かないですし。。圏内なのはファミマとミニストップだけです。
(1)の受け取り時の注意点
5000ポイントもらえるやつですが、購入の時に受け取るか、チャージの時に受け取るかを手続きの際に指定します。私はセブンの端末で指定しました。チャージのほうで受け取ることにしました。しかし、これ、1回でも購入やチャージをすれば受け取れるのか、と思っていたら、2万円分の購入かチャージをしないと5000丸々は受け取れません。購入で2万円だと結構先になります。チャージにして助かりましたが、チャージした分をお店などで使わないといけなくなりました。5000ポイント受け取りを達成するためにチャージした分は、PayPay銀行などで現金に戻したりもできないようです。2万円チャージなら、そのような制限が2万円分だけで済みますが、まとめて10万円チャージで5000ポイント受け取りを達成した場合は10万円分がその制限を受けるようなので注意したほうがいいです。まず、5000ポイント受け取るのに最小限必要な2万円分だけチャージするのがよいです。
(3)を受け取るには
(3)は公金受け取りの7500です。(3)はマイナポータルっていう所にログインする必要があるんですが、ここにログインするのに、マイナンバーカードを読み取る必要があるんですよね。それで、マイナポータルアプリっていう、また別のアプリが出て来るんです。さっきのはマイナポイントアプリです。こっちはマイナポータルアプリです。
で、このマイナポータルアプリってやつも、対応機種というものがありまして、それがこちらです。
たぶん、さっきのマイナポイントアプリと似たような感じかな?またも、私のスマホのmoto g8 powerは対象外でした。そして、moto g7 powerはOKでした。
マイナポイントアプリが使えないとすると、どうするかというと、ICカードリーダーを買う必要があります。たぶん、マイナポータルに登録する時だけでなく、毎回必要になるんじゃないかな。この1回だけ役所に行って何とかするだけでは済まなさそうな気がします。確定申告でe-taxを使う場合も、ICカードリーダーで読み込んで下さいって、確定申告のサイトに書いてましたし。。
対応してるICカードリーダーとしては、このへんに載ってるんですけど、
https://www2.jpki.go.jp/prepare/pdf/num_rwlist11.pdf
これに載ってるやつを1個1個調べるのも面倒です。一方、価格.comだと調べやすいです。それがこちらです。
マイナンバーカードに対応したやつが出てきます。
その中で一番安いのは、2000円ぐらいのエレコムのやつです。でも、これは接触型です。でも、今時、非接触型がいいでしょう。そうなると、ソニー製の3300円のやつです。7500円受け取るのに3300円って、なんか、ちょっとつらいですね。でも、私の場合は、後で確定申告するのにどうせ必要ですし、スマホは新品で2万で安く買えたわけで、3000円程度追加した所で、まだ安く済んでるほうなので、必要経費ってことなのかな~、と考えるしかないです。もしくは、接触型を5年ぐらい使えれば、その後はスマホを新しくするので、問題なくなる、という見立てもありえるかもしれません。
おわりに
スマホが対応してないと、想定より面倒ですね。こういう場合、iPhoneは機種が限定されてるおかげで、対応されるケースが多くていいですね。