
2019年3月29日金曜日。
一通のメールから始まった。
この日は私のやっている丸亀のmusiCafeマイゴ(https://www.seisaigenba.com)の10周年記念イベント「笑い続けるマイゴの途中 〜迫水秀樹との夜〜」を開催していた。
タイトルにあるように迫水秀樹さんをゲストに
ROSE RECORDSの島津田四郎くん
地元のエキサイト中條さん
そして私、custom radioの4人でのライブ。
記憶しているのは、迫水さんへのアンコール。
店の常連からのリクエストはアルバム『うたう手紙』(The Singing Letter)のメルシーパリ(Merci, Paris)だった事。
ライブも無事終演。
打ち上げで乾杯をし、一息ついたところで携帯を確認し、一件のメールに気付く。
そこにはアルファベットで書かれた文。
自分で明日にでもちゃんと翻訳すればいいものを酔っていた事もあり、勢いで「世界を回ってる迫水さんならわかるかも」と見せてみる。
迫水さん「マイゴに来たいって言ってますよ!」
私「え?」
そのあと打ち上げ中に色々と迫水さんにやり取りしてもらいメールの主は
フランスのAccident Instantanéさんということがわかる。
歌いに来て下さる日程などは後日、改めて決めていったような、
迫水さんとは福岡でご一緒する事も数日で決まってったような。
この時は只々、
『海外からミュージシャンが来るんだ、、、。』
『10年もお店やってると色んな人が来るようになるんだな、、、。』
と、漠然と呆然と思っていた。
いいなと思ったら応援しよう!
