#VRCおうまがとき 彼岸旅館 逢曲時行ってきました
彼岸旅館 逢曲時
現世と常世の狭間にあるという旅館で誘魅(イザナミ)さん達からもてなしをうけるっていうイベント行ってきました
座敷に案内されて、お客さん6人誘魅さんは4人とか3人で相手をしてもらえる、
椅子とかカウンターがなくて、だいぶ近くに寄ってくれたりするっていう
20分くらいで誘魅さんたちが次の組へ交代して3組相手してもらえる、
途中で演舞とか歌唱が1回観られる
っていうシステムのイベント(説明口調)
■以下好きなところ
キャストのことを誘魅(イザナミ)って呼んでて、写真でなんとなく伝わるかとおもうけど和風な世界観が作られてるんだよね、しゅごい
和風な雰囲気がすごくいいんだよね
ワールドに入るときなんだけど、真っ暗な空間でホタルの光が飛んでる世界にまず飛ばされて
中に浮かぶ注意事項を押すと
チリーン
ていう鈴の音が一回だけするの。
今まで全く無音だったところに響く一撃だけの鈴の音、これだけでウォぉ…って感動する(大袈裟)
鈴ワープの先は竹林の待合広場になってて、一人だけ彼岸旅館の誘魅さんがいてこのまま待ってるように案内される。
そこで次々到着するお客さんが揃うまで止められて待って、揃ったら行きましょうかって案内されるんだけど
ここからいいんだよね
道が竹林を切り開いたみたいな道で、曲がりの入ったルートになってて先の景色が見えないまま歩くと…
ふっと景色が開けて旅館の入口がみえる
と同時に本日の誘魅さんたちが横に並んで揃っている光景が目に入るんだよね、
ここでウォぉ…ってなる(なるでしょ?
出迎えてくれてゆっくり手を降ったりお辞儀をしてたりしてるシーンいいよね…フフ
人外っ娘いいよね
誘魅さんたちは常世の住人だとか。ということで人外っ娘も多い。
フフ…好きなんですよね人外っ娘とか…デュフ
本人がどういう身の上の人かって話もしてくれたりするゾ
接近がすごい
黒アクセの誘魅さんは接近接待する予告だ、食われないように気を付けろ
向かいの席は声が届かないんだけど、何かやられてるじゃん!ってのは見えたりする
ふにゃふにゃになってると向かいのお客さんにまでバレとるで
システム的なこというと
向かい側の席の声が聞こえないような仕組みが作られてて、片側3人で浸れる仕組み。なるほど
確かに会話で存在できる限界は5人とかだとおもうし
ワチャワチャじゃなくて静かな和風旅館って感じになるの考えられてるな~
初めて行った人は世界観とか語ってくれたりするぞ
常世へ連れてかれないように〜とか言われた気もするけど
毎週金曜日にまた魂が引かれちゃうんだよナァ〜