![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107876280/rectangle_large_type_2_7b59d93e82ca9fba859e7bc1cc766cf0.png?width=1200)
事業再生コンサルファームへ転職・比較検討したい方!実態をお伝えします
こんにちは。今日はちょっとツラツラと書かせてください。
最近、私のところへ、事業再生コンサルへ転職を考えている方からのお問い合わせが増えてきました。
でも皆さんなぜ転職先として事業再生を選ぶのでしょうか笑
結構大変ですよ。。
私がこれまで面談をしてきた中でよく伺うのは
ファイナンスに精通したい
営業畑で生きてきたが、この先もずっと営業だと心配
いっきに力入れてゴリゴリ仕事したい
中小企業の経営に興味がある
こんなところでしょうか。
でもですね、
これらをすべて叶えることができるのが事業再生コンサルの仕事なんですよね
めちゃ働くし、しんどい部分が圧倒的に多いんですけど
2年くらい働くと、成長ぶりがすごいんですよ。
事業再生コンサルに行かなかった自分
事業再生コンサルに行った自分
この両者を比べると、とんでもなく差がついているんですよおそらく。
これは本当の話ですが、年収を速攻で上げるなら
未経験で独立系事業再生コンサル600万円
→2年後くらいにBIG4のFAS900~1,000万円
これ実現可能です
私自身がこれでオファー受けたので(結果行かなかったですが笑)
私は再生企業ではなくて、成長企業をさらに伸ばすような仕事がしてみたかったので、未経験で今の職場に転職しました。
某大手事業会社のM&A担当です。Saas系の企業の企業価値算定難しいですw
先ほどご紹介したブログサイトに色々な内容を記載していますので、ぜひ参考にして頂けると嬉しいです!
YouTubeにも解説動画をあげておりますので、ご覧ください!
ブログサイトにも記載していますが、
事業再生コンサルタントの実態について、経験者の話を色々聞いてみたい!
意外と色々な方からお問い合わせ頂いておりまして、
かなり分かりやすかった
知りたいことが知れてよかった
経験者の話でかなり貴重だった
また定期的にお話したい
まったく別件の仕事についてもまた相談したい
となんと今のところ好評いただいています!
有難い限りで御座います。
繰り返しますが、基本的にブログに色々と記載をしておりますので、
そこだけでは足りない、または読むのも大変なので、ピンポイントで色々聞きたい!
という方はぜひ私を使って頂ければ幸いです!
日本初の事業再生コンサルタントによる、事業再生コンサルタントのためのコミュニティを作りました!
メンバーシップ制にしており、980円から加入可能です。
有償ですが情報が限られる中、活きた情報を収集し、人生における大きな意思決定は必須です。
そんな方はぜひともご覧になってください