![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109649130/rectangle_large_type_2_915e75e403d125f9de6f87a22e7c2989.png?width=1200)
100万人に1人の人間になれ。
おはようございます。
新社会人になって3ヶ月が過ぎ、
新入社員研修で聞いたことを
まとめたくなってくる時期に入りました。
本日のいいなと感じた言葉は
100人に1人しかできないことを
3つ持つと、100万分の1の人間になれること。
1/100✖️1/100✖️1/100🟰1/1000000
これを聞いた時にああ、
案外頑張れば
100万分の1の人間なれそうだなと
思いました。
テレビに出演する芸能人だって、
なにか特別な賞をを取る人だって、
最初から1/1000000の人間ではないんだなと思いました。
たまたまちょっとまわりの100人と比べたら
1個ぐらい自信持てることが3つだけあった。
その程度。
100人に1人って、その時点でなかなか
ならないでしょって思いもしましたが
とりあえず近くの10人の中で
このことに関しては一番詳しくなってやる
という気持ちで取り組めば
少なくとも
100人中10位以内に入ることができる。
そうなれた時点で
私は大分モチベを高めに
行動できるようになれそうだと思いました。
大事なことはまず
隣の人よりもこれを意識しよう!
次にこの3人の中で一番詳しくなろう!
5人の中で、7人の中で、、と
最初の意欲を高めに設定すること。
10人の中で1番となれば、
その先にもう100人に1人も見えてくるし、
そしたら意外と
100✖️100 🟰10000人に1人も見えてきて
最終的に1000000人に1人の人間に
なれそうだなって、実感できました。
そしてもう一つ大事なことは
自分の中で過小評価している点を
きちんと見てあげること。
意外と当たり前で自分にとって
普通に出来ていることは
実は周りの人は簡単に出来ないこと
だったりする。
そこも自分の強みだと認識してあげること。
今年の目標は自分の3つの強みの強化です。
1.成し遂げたい夢に繋がる資格の勉強をする。
2.大好きな趣味をより一層磨く。
3.大切な人たちの笑顔を残すカメラマンになる。
今年の努力で少しでも
100万人に1人の人間に近づけるように
行動したいな〜。
こんな文章を読んでくださる方がいましたら
心から感謝致します。
案外誰でも100万人に1人の輝く人に
なれるんだよ〜ということを勝手ながら
伝えたかったです。
もしどこかでつまづいている方がいたら
とりあえず近くにいる人の中では
これを1番やろうという志から
抱くのはどうでしょうか?
読んでいただき、ありがとうございました。