ラーメンアクション15
今日は周年記念でスペシャルなラーメンが食べられる筈のあの行列に圧倒されて入店できず。その前も日曜タイムを誤ってミスる。連続の忌避なる呪いの顛末か。
そこでアットホームにラーメンの原点回帰だよ。インスタント袋麺の自作自食だ。大好きな「うまかっちゃん」ではなく「チェルメラ」二つと「旭川しょうゆラーメン」一つの計三つ。水を少なく麺を硬めにラー油は石垣のあれだ。ネギも胡麻も海苔もネギもいらんましてタマゴなんぞは。工場特製の極上スープは膨満やるかたなしなので飲まんがね。お店じゃぁいつも完飲さ。店への店主へのリスペクトやら感謝やらあるわけで。かのsusuru氏の動画でも口ではうまいだの凄いだの言っても最後に飲み干してない完飲ならずじゃぁあかん。何杯目かしらんが。ラーメンを食べるプロとしてそこらへんの機微を見透かされたりしていらんことにもなりかねず。
さて改めてインスタントラーメンの偉大さに胸打たれ腹パンパンさ。だから天候不順やら行列の面倒やらで入店未遂の腹いせリベンジはインスタントに限る。あの時間にあの人数が待っているなんてな。まったく凄いな。見当違いも甚だしい。反省も後悔もしなければいけないけれど。我が空腹を自腹裂くでも無く。一期一会のセンサイイチグウのチャンスを逃したわけだけど。来年の再来年も祝ってくれ。祝祭の宴はどこまでも続くさ。
インスタントラーメンで満腹となってしまう。飽食でも放屁もでないが詩境もそれなりに。そこで一句ほざく。
周年の
列なす群れに
自作麺