![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156582335/rectangle_large_type_2_218c23f3fb0859937c3e3fb9fd0bab14.jpg?width=1200)
ラーメンアクション09
大好きな覆めん花木のxによれば待望の煮干しラーメンをやるという。写真のBラーメンが券売機にエントリーされている。しかもメンバーカードを提示せよと。実際、カード持って行ったけど提示の手間はなし。店主関知せず。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156582738/picture_pc_46093ae578c030aa94f7b4f58463598f.jpg?width=1200)
ここら近くでは児子ノ木が煮干しやっているんだけど。スープがぬるくて残念だった。花木は熱々。縮毛細麺。さてさて。ラーメンはスープと麺で勝負だろ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156583129/picture_pc_e05b7ee5a74b52bc29cbb7b6eec34d4d.jpg?width=1200)
スープは塩分濃度高いね。美味さの始めはしょっぱさらしいけど。大勝軒の山岸さんが語った。ずーっと塩が絡んでくる。だから玉ねぎ刻んでるのね。麺は大盛りにしなかった。大好きな味玉も入れない。1000円ジャストなんだ。小銭釣銭は排除したい。消費行動をある種規定するコイン問題だ。でもデジタル表示もなんかあれだけど。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156583358/picture_pc_98ac3186ad2f4bbec240267ab8ff2dee.jpg?width=1200)
あとから来た隣の有段者も煮干しラーメンだった。麺大盛りトッピング2つの生卵にのりですか。多分また食べたいな。煮干しファンのこのわたくし。チャーシューがいつもより分厚くて美味かった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156583596/picture_pc_3a439d289b89c3d6482c3c03aba7a461.jpg?width=1200)
うまいラーメン食べて一句書き記す。
涼しげに
いりこが香る
塩の味