kaggle挑戦記2018年12月
2018年7月から、専業でKaggleというデータ分析のコンペに挑戦している、カレーちゃんといいます。
専業でKagglerに取り組み、1年間でKaggleマスターになることを目標にしており、このnoteでは、私がどのようにkaggleに取り組んでいるか、どのような毎日を過ごしているかを、書いていきます。
2018年12月の中旬までは、Kaggleの「PLAsTiCC」コンペに主に取り組む予定です。
最新日付の投稿は無料で公開しますが、過去の投稿は有料部分に記載します。
kaggle挑戦記の詳細については、こちらを参照ください。
なお、私がkaggleに挑戦した日記主体のコンテンツであり、コンペに関する考察などは該当コンペが終了後に記載する程度となります。ご理解のうえご購読ください。
12月31日月 ラストサブミット
今年最後のサブミットを電線コンペでしたが、良い結果とならなかった。
一応金メダル圏に入っているものの、まだCVとリーダーボードとの関係もわからず、サブミットしてみないと結果がわからない状態となっている。
この状態を早く抜け出せると、最終的に上位に入れるとおもうんだけど。
また来年頑張っていきたい。
ここから先は
5,842字
/
8画像
¥ 800
コメントお待ちしています。匿名の質問はマシュマロから→https://marshmallow-qa.com/currypurin