見出し画像

104/富山ほたるいか編

富山は名産の宝庫。
レトルトカレーでもたくさん紹介。
しろえび編、ブラック編、氷見牛、宇奈月ビール・・・
(1-100で紹介していますのでおいおい紹介)
もちろん、まだまだあります。
今回の「ホタルイカ」もそんなひとつ。
カレーじゃなくてもうまいけどカレーだと
どうなんだろ。

アニメなA面ジャケット

入浴後の皿盛
標準的な茶色。
おお「ホタルイカ」が沢山
楽しみだな。

スタンダードな焦げ茶色

実食
辛さは中辛から辛口寄り。
ほたるいかをまだ食べていないのにカレーの味に
既に「ほたるいか」が紛れ込んでる。
意外な味の完成度。
魚臭い部分がカレーとマッチしている。
これはなかなか良いですぞ。
ほたるいかだけでも十分おいしいけど
これはカレーとのマッチングという意味で
良い成功例だと思います

追加

ノーマルなA面

普通はメインパッケージつまりA面の裏は
詳細情報だけど
このレトルトカレーは A、B面が全く違う
パッケージになっています。
レコードの世界でいうところの「ダブルA面」。

購入時はアニメバージョンで購入したけど
ノーマルB面パッケージもありました。
インパクトという面では全く敵いませんが
置く場所によって裏表を変えるのありかも

いいなと思ったら応援しよう!