![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138678219/rectangle_large_type_2_d3f6af5aa9151f80eb1253781d54eec8.jpeg?width=1200)
113/山形米の娘ぶた。編
控えめパッケージ。
たくさんあるお土産売場から一瞬で選ぶので
これは文字で選んでしまった。
子豚ならぬ「娘ぶた」。
イラストが描かれるような要素だけど
実に地味パッケージ。
裏面にも丁寧にアレルギー一覧はあるものの
肝心の名産ブランド豚の説明がない。
山形らしいと思うのは私だけ?
![](https://assets.st-note.com/img/1714217305707-WURArlvcUJ.jpg?width=1200)
入浴からの皿盛り。
色もゴロッとでないところもイメージ通り。
肝心の娘ぶたはいかに。
![](https://assets.st-note.com/img/1714217321448-1qcAvvLDl9.jpg?width=1200)
実食。
中辛表示。
少し辛めのしっかりしたレトルトカレー。
どろどろ系ですが味はしっかり。
「ポークカレー」の定番構成。
ビーフカレーだとごろっと系が多いけど
ポークはこういうどろっと系が素材の
味わいを活かせそうです。
「じわじわくる辛さ」がとても良いな