見出し画像

マツケンサンバになった話

遅ればせながら、先日パーソナルカラー診断を受けてきました!

ずっと気になってはいたのですが、料金が1万円ほどかかることもあり、躊躇していました。

しかし、垢抜けには欠かせないだろう!ということで、ついに行ってきました!

骨格診断、顔タイプ診断も一緒に受けようか迷いましたが、これらは自己診断で分かっていたので、今回はパーソナルカラー診断のみ受けてきました🫶

ちなみに、骨格はストレート、顔タイプはフレッシュだと思われます。

予想

パーソナルカラー診断を受けるまで、ブルベかイエベかも分かりませんでした。

なんとなくブルベ夏な気はしていましたが、イエベ春な気もします。

ブルベ夏みたいに青みピンクやくすみカラーは似合わない気がするし、

かといってイエベ春の華やかな色やオレンジ、コーラルも似合いません。

どっちもしっくりこないってことはまさかイエベ秋かブルベ冬の可能性もある⁉️

確かに私、元は色黒だからイエベ秋かも…

てな感じで、自分のパーソナルカラーが全く分かりませんでした。

パーソナルカラー診断開始

初めに、パーソナルカラー診断の説明を受けました。

今回私が受けたのは、16タイプパーソナルカラー診断です。

春夏秋冬の4タイプだけでなく、さらに似合う色が分かるというわけですね。

いざ、ドレープ

ドレープを当てながらの診断が始まりました。

まずはイエベかブルベかを見分けるため、ゴールドとシルバーのドレープを当てます。

…マツケンサンバ?

ゴールドのドレープの違和感が凄かったです。

てことで、一発でブルベだと確定しました。

あんなにイエベかブルベか分からなかったのに、ゴールドとシルバーのドレープを当てただけで分かりました。

次に、ピンクのドレープを当てました。

サマーのピンク、かわいい。
ウインターのピンク、暗い。
スプリングのピンク、黄ばむ。
オータムのピンク、黄ぐすむ。

はい、ブルベ夏が確定しました。

その後、黄色とモノトーンのドレープも当てましたが、全てサマーの色が1番似合ってました。

次に、ブルベ夏の中にある4つのドレープを当てていきます。

ライトサマー、ブライトサマー、ミューテッドサマー、クールサマーの4つです。

明らかに1番似合ってなかったのはミューテッドサマーです。

いわゆるくすみ系の色ですね。

顔が暗くくすんでしまったので、全然似合ってませんでした。

私の中で、ブルベ夏はくすみカラーのイメージがあったので、
くすみが似合わないってことは夏じゃないのかな
と思っていましたが、私はくすみが似合わないタイプのブルベ夏でした。

結局、私が1番似合っていたのはブライトサマーでした。

次に2ndの診断です。

1stがブライトサマーだった人は、ブライトスプリングクリアウインターが2ndになるそうなので、その2つのドレープを当てていきます。

これは素人目には分からない違いでしたね。

アナリストの方曰く、
ブライトスプリングは血色感が良く見え
クリアウインターは若干青ざめて見える
ということで、2ndはブライトスプリングになりました。

上が1st、下が2nd

結果

ブルベ夏かイエベ春だろうという私の予想通り、
1st ブライトサマー(ブルベ夏)
2nd ブライトスプリング(イエベ春)

でした!

具体的には
得意な色:中くらいの濃さと明るさ、青み
苦手な色:原色、暗い色、くすみカラー、黄みと暖かみ
こんな感じらしいです。

ブルベ夏の色だったらなんでも似合うわけじゃないんですね。

くすみカラーが似合わないブルベ夏があるなんて初めて知りました。

この他にも、似合うアクセサリーの色や髪色も教えていただき、とても勉強になりました!

友達の結果

一緒に行った友達との違いも面白かったので紹介させてください。

友達は
1st ビビットスプリング
2nd ストロングオータム
でした!

生粋のイエベですね。

なので、ゴールドのドレープが鬼ほど似合ってました。

全くマツケンサンバじゃないんです!!

ゴールドに顔が負けてない!!!

私は完全に負けてました、ゴールドに!!!🤦‍♀️

マツケンサンバにならない友達

ちなみに、生粋イエベの友達ですが、シルバーも似合ってました。

というのも、原色などのしっかりした色が得意な子だったので、シルバーもゴールドも色がしっかりしているから似合うのだそう。

一方で、ピンクは全部似合ってませんでした。

そもそもピンク自体が赤に白を混ぜた色なので、原色が得意な友達はあまりピンクが似合わないみたいです。

友達はイエベかブルベかもすぐに分からず、ドレープを当てるたびに
冬かな…春もいいね…これなら秋だね…
と、毎回似合う色が違ったので、私の倍近く時間がかかりました。

私も友達みたいにいっぱいドレープ当てたかった…

コスメ紹介

診断が終わると、おすすめのコスメを紹介してくださいました。

これを参考に買いましたよ。すぐさま。帰路で。

買ったコスメは以下の通りです。

  • リンメル
    ワンダースウィートアイシャドウ009

  • キャンメイク
    プティパレットアイズ03

  • キャンメイク
    グロウフルールチークス17

  • セザンヌ
    パールグロウハイライト04

  • ケイト
    リップモンスター07

そして家に帰ってから、ネットでJILLSTUARTのクリスマスコフレも購入しました。

これは完全にブルベ夏向けでは⁉️と大興奮で買いました。

元々私は青みピンクが好きだったので、好きな色が似合う色で嬉しかったです🥰

ただ一つ、私には長年の悩みがありました。

どんなリップも似合わないことです。

今まで色々なリップを使ってきましたが、全てしっくりこず、似合わない気がしていました。

今回パーソナルカラーが分かり、今まで使っていたリップはブルベ夏向きだということも分かりました。

似合うはずの色なのに似合わないんです。

このことをアナリストの方に相談すると、

もしかしたら、顔タイプの影響かもしれないですね。
似合う色はパーソナルカラーで分かるんですが、メイクの仕方は顔タイプ診断をしないと分からないんです。

アナリスト

とのこと。

なるほど!!!そういうことか!!!!

私はいつもリップの色がしっかり乗るように濃いめに塗っていたのですが、

おそらく顔タイプ的に濃いメイクがそもそも似合わないのです!

そのため、リップをふんわり色付くくらいで塗ってみると…

か、かわいい…

あんなに似合わなかったリップが馴染んでます。

長年の悩みが一瞬で消え去りました。

そして、リップの使用量も半分以下に減ったのでより経済的になりました😌

まとめ

悩みに悩んでついに行ったパーソナルカラー診断!

結果、行ってよかったです!!!!

自分の似合う色が分かったことで、ちょっと高いコスメや買うか悩んでいた服も自信を持って選ぶことができました🥰

似合う色なんだ!と思うと、毎日楽しくメイクができます♪

これまで仕事の時はアイシャドウをしていなかったのですが、パーソナルカラー診断をしてからはアイシャドウを塗るのが楽しくて、仕事の時もアイシャドウをするようになりました!

なんかしっくりこないな〜
本当に似合ってるのかな?
もっとかわいくなりたいな!

って人はぜひパーソナルカラー診断を受けてみてください!

ひとりごと

ブルベ夏とフレッシュの相性はめっちゃいいと思うんだけど、ストレートは相性悪いと思うんだよな。

ウェーブだったらよかったのになぁと思う。

いいなと思ったら応援しよう!