唐突に深圳旅日記-食レポ3:深圳名物ココナツスープはホットケーキの香り
こんにちわ、カレー顔あさこです。
フーマーフレッシュを見に行った後で、近くのショッピングモールのおしゃれ中華ででお昼ご飯を食べました。
このあたりでは、使う食器を最初にお茶で洗う習慣があると先輩に聞いて、初「お茶洗い」をトライ。暑い場所やもんな。自分のこと自分でするの、合理的。
参考:「お茶で食器を洗う 中国」とかで検索するといっぱい出てきます
で、3人でメニューをみていたら ココナッツスープがある。。どうもこのあたりの名産のようなので(ググったw)一つ頼んでみることに。もちろん他にも先輩のおすすめ料理や基本のチャーハンなど、いろいろ頼みました!たくさん食べれる男性陣と一緒に旅行いくと、いろいろ頼めるのはとてもうれしい(意外と、食べないので一人旅行だといろいろ食べれないんです)
きた・・・
ココナッツスープ、まんまココナッツ!あまーい匂いが漂います。
すくってみると、甘ーいにおいと、中に鶏肉が入っていました。
ちょっとまって!このココナツ臭に鶏肉・・・?食べすすむうちに気付きました。「これ・・ホットケーキのにおいがする。」「ホットケーキのにおいのスープ。。。」私以外のメンバーは自分によそわれた量以上は食べてなかったのがわかりやすかった。私は、ホットケーキのにおいを確認しながら、スープの触感の不思議を何度も確かめてしまいました。
先輩が超おすすめしてくれたジャガイモのシャキシャキいため。ほんとにシャキシャキでおいしかった!!
安心のチャーハン。普通のお店だと、もっと脂っこかったりするねん、ここのは食べやすいよと先輩談。うん。安心の安定の味でほっとする。
肉。これもボリュームあった!
ココナッツスープ、もう頼むことはないかもしれない・・って思ってたけど、もしかしたらやっぱりあのホットケーキのにおいを確かめたくて頼むかもしれないな。
これ書きながらおもいました。
日本で食べたことない味なので、そういうの興味ある人は頼んでみるといいよ!食べれないっていう味ではないはず。
ということで本日はこのへんで。