
設計事務所とは?っていうハナ氏。
こんにちは。ハナ氏です。
まずは、なんとなくでもこのページを開いてくださり、ありがとうございます。大変光栄です。
私のことは親しみを込めてぜひ「ハナ氏」と呼んでもらえると嬉しいです。
ハナ氏という名前の由来はこちらから。
早速ですが、皆さんは「設計事務所」というとどのようなイメージをお持ちでしょうか。
ハナ氏はというと、「家やお店を設計だけしてくれる?」「どこまでやってもらえるのだろう?」のように、曖昧で実は「??」がたくさんありました。
そして、工務店やハウスメーカーよりも何となく敷居が高い、そんな印象もあったのです。
なんとなくしか知らない。
知らないからこわい。
人の心理として、情報がない=知らないことってこわいですよね。
ただ、私が設計事務所の一員になって感じたことを一言で表しますと「そんなことない」です。
「そんなことない」とは、こわくないよ!ということです。
むしろ、お家や店舗にこだわりたい方、設計事務所をおすすめします。
ハウスメーカーさんや工務店さんにも勿論メリットがたくさんあるのですが、それとはまた違った良さがあるなぁと感じています!
▪設計事務所はこんな人におすすめ
デザインや建物にとことんこだわることが出来るので・・
珍しいデザインを求める人
人と被りたくない人
自分なりの性能にしたい人
には特におすすめです。とにかく幅広い提案をもらえるのではないかなと思います。ある程度決まったものというのが全くないので、一人一人に合ったものをしっかり考えてもらえます。
C.D.WORKERSでも最初にまずやることが、コンセプトメイキングなのです。家族構成、好きなブランド、趣味、土地(あれば)などなど・・本当にたくさんの項目をヒアリングして、そこからスタート!です。
そして、建築家・デザイナーとしてたった一つのお家、店舗を一緒に考えていきます。
沢山こだわって、表現したい方には設計事務所がおすすめだなと思います!
▪設計事務所の役割は?
設計事務所に対しての「???」を解消してほしい。
ということで、設計事務所の役割についてボスに取材してきました。
※ボスというのはC.D.WORKERSの長です。

設計事務所のお仕事は、大きく分けて「設計・デザイン」と「工事監理」になるそうです。
では、施工は誰がするのでしょう?とまた「?」が出てきますが、
これに関しては、信頼できる施工会社に依頼をするという流れになります。
そして、これにもメリットがあるなぁと感じていまして・・簡単に3つにまとめてみました。
▪設計事務所に依頼するメリット3選!
突然なんだろう。と思いましたか。
〇〇3選!というのをやってみたかったのです。そして、皆様のお役にぜひ立てればと思いかっこよくやらせてもらいます。ありがとうございます。
メリット3選
POINT1
施工店の業務や品質を第三者の目で見ることができるので、それにより高い品質を確保できる。
自社一貫でやるメリットもあるけれど、施工店を第三者の目で見られるので、いい意味で厳しい目をもって判断できるのか、なるほど。。
POINT2
通常、自社チェックとは別に第三者機関が法令に沿った最低限のチェックを行うが、設計事務所(※すべてのということではない)の場合はそのチェック以外に品質やデザインに関わる部分を何度もチェックする。
ちなみにC.D.WORKERSでは事細かにチェック項目が決まっているそう。
一級建築士事務所ということで知識が備わり、第三者機関に頼まずとも自社で行えるのは安心材料ですね。安心安心。
POINT3
クライアントがもとめる機能やデザインにあった工務店を選定してくれる。
どうやら住宅、リノベ、店舗などでどこの工務店が良いかってかなり違うらしいですよ??
ちなみに、こことっても重要だから別の記事で詳しく書いてください!ってボスにお願いしておきました!
※「任せといて!」といってくれたので、そちらも参考にしてみてくださいね。
という感じで、設計事務所の謎、少しは解消されましたでしょうか。
少しでも、役に立ったよ!いいね!と思ってくださった方。
「スキ」お待ちしております。
※わざわざ貴重な時間と大切な指を使って押してくださった方、ありがとうございます。
\ ♡押すと、cdw看板犬の「羅王(ラオ)」くんが喜ぶみたい /
