![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91615336/rectangle_large_type_2_c6d488d8c3fb5d2a49726c2e3240662a.png?width=1200)
書きなぐりのリハビリ
みなさまこんにちは、迷子です。
今日も何かを書きたくなってnoteの編集ページと向き合っているわけですが、漠然としすぎていて何を書こうと思っているのか迷子です。
迷って立ち止まっていても目に映る景色は何も変わらないので、迷子なりに取り敢えず一歩を踏み出してみましょ。そうしましょ。
私事ではありますが、半年くらい前までとあるオンラインサロンに入会していたんです。
noteのアカウントを作り、投稿を始めたのも、きっかけはそのオンラインサロンでした。
同時期に多数の方が『自分でも何かを始めてみよう』と、書き始めていたと記憶しています。
今でも書き続けていらっしゃる方の投稿は拝読させていただいております。お気に入りの記事は、何度も繰り返し。
文字を追いかけながら、その人がどんな情景を浮かべているのか、どんな気持ちで書き記しているのか、そんな事をぼんやりと想像する時間が好きなんですよね。
子どもの頃に国語のテストでよくありましたよね
『この時の筆者の心情を答えよ』って設問。
あれ、凄く苦手だったんです。
想像して、思ったままに答案用紙に記入して、採点でマルを貰えたことは一度もありませんでした。
それでも、マルを貰えないとわかっていても、わたしは正答より自分の想像の方が人間臭くて好きでした。
それではここでみなさんに質問です。
現時点での筆者であるわたくし、迷子の心情を答えよ。
チク(ง ˘ω˘ )วタク チク(ง ˘ω˘ )วタク チク(ง ˘ω˘ )วタク チク(ง ˘ω˘ )วタク
では、答え合わせしましょ。
![](https://assets.st-note.com/img/1668870849517-aKDidkc4uj.jpg?width=1200)
『そらやんかわいい、すき』でした。
すき、スキ、好き。
表記の仕方を変えるだけで感じ方もどことなく変わりますよね。
きっとこの瑣末な違いも、わたしが言葉や文字が好きな一助になっているんだと思います。
改めて『すき』っていい言葉ですよね。
みなさんもそう思いませんか?
最近ね、匿名の質問箱を興味本位で始めたんですけれども、思っていたよりも恋愛事にまつわる質問をいただくんです。
面白いですねぇ、あれ。
質問に答える過程で、改めて自分の気持ちや置かれている環境、だいすきな人のこと、質問を送ってくださった方がどんな恋をしているのか…。
そんなことを考えて答えてみるんですけど、なかなか上手く纏められません。
自分の身に起こったことや思ったことを言葉にするのが苦手なので、いい訓練になってるんですけどね。
『すき』についてぼんやり書きたくなってきましたが、そこそこの文字数になってきましたのでそれはまた今度にしようかな。
うん、そうしよう。
ゆにこがすき。ジョージがすき。そらやんがすき。キキララちゃんにラプンツェル、ベル、ジャスミンもすき。
コーヒーがすき、ほうじ茶もすき、じかじかもすき、クリームやあんこがたっぷりの甘いものもすき。
ギターの音色がすき。おうたがすき。
恋しい彼がだいすき。
こんなにも沢山の好きを感じられる人間で幸せだなぁ。
いいなと思ったら応援しよう!
![迷子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79613705/profile_bd5944832acd2911589a70b8b5847d92.png?width=600&crop=1:1,smart)