見出し画像

新しくコンサル業の講座をスタートするにあたり、すでにやっているブログはもちろん、メルマガを発行しようと決め、目下勉強中です。
まずは、メルマガ登録者100人を目指したいと思います!
ご登録宜しくお願いいたします。
(※宣言するって、とっても大事)

さて、過去に私は様々な勉強会や経営セミナーなどに参加してきました。
その中で、毎回同じことを言われることがあります。
なぜなら、大事だから。
結果を出すのに、外せないことってありますよね。

でも、例えばSNS。
今の時代、アメブロからメルマガからnote、Instagram、Facebook、X、YouTube、音声配信などなどメディアも無数にあります。
それ、ひとりで全部やってたら他のこと、
何もできませんね…。
なので、まず自分は何が得意なのか、
何ならできるのか、
自分のターゲット層はどこにいるのか、
何か発信・配信をするのであれば、
それを見極めて始めましょう。
中途半端に流行りに乗ってやるより、
やるならやる!やらないならやらない!
と、取捨選択大事。
少なからず何をやるにも時間を取られるので、
貴重な時間をどこに割くのか?
を常に、考えてみましょう。

そして、思考の違いとして男性に多い「ロジカルシンキング」。
一方「ラテラルシンキング」は、答えがひとつではない、
枠にとらわれない、自由な発想。
どちらかに偏ることが多いものですが、
両方持ち合わせていると、思考に幅が出て、
より豊かな発想が生まれるでしょう。

「ひとりサロン&ひとり治療院」向けに
「自分の才能を活かして、楽しみながらひとりで年商1,000万円を達成!公式メルマガメルマガ」始めます!
宜しければ、ご登録宜しくお願いいたします。
https://resast.jp/subscribe/293967


いいなと思ったら応援しよう!