見出し画像

日本人に自己主張が苦手な人が多い原因は?幼少期の母との影響は?

海外旅行などで、
「外国の人たちは遠慮なく自己主張をし、人生を楽しんでいるなぁ」
そんなイメージを抱いたことはありますか?
ホームステイをした経験があったり、外国の友人がいる方は
「日本とは違う雄大さ」
を感じたことがあるのではないでしょうか?


日本では古くから、「やまとなでしこ」と言う言葉があるように、
女性は控えめで忠実、男性をたてることが
「女性らしい」言われてきました。
確かに、日本人女性は控えめで忠実な方が多いイメージで、ビジネスでも「女性なのに活躍してすごいですね」
などと言われてしまうのが現状です。

でも、ビジネス界できちんと自己主張しながら女性が活躍することが、そんなに特殊なものなのでしょうか?

人間のアイデンティティが形成されるまで

幼少期(12歳前後まで)の母の影響


皆さんにとって、お母さんのイメージや存在はどのようなものでしょうか?
優しい・楽しい・明るい・暖かい・包容力・・・
そんなイメージでしょうか?
逆に、厳しい・怖い・抑圧・・・
このようなイメージがある方もいらっしゃるかも知れません。

人間も動物も、母は我が子を守ることに必死です。
我が子が人生の道を踏み外すことのないよう、
危険から守り道徳を教育していきます。
そして、命を自分で維持することができない幼少期の子供にとって、
母は自分の命を守ってくれる絶対的な存在であり
母の全てを信じています。
いわば、母が持っている母独自の世界の中で子供は育っていく、
ということです。

幼少期の子供にとって、母の教育や行動が正しいのか間違っているのか
などは関係なく、母の全てが自分の全てなのです。

ここから先は

1,207字 / 4画像
この記事のみ ¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?