![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152920279/rectangle_large_type_2_33e51433f5993c8548118de5fe16858f.jpeg?width=1200)
Sky❗️〜毎日1回空を見上げよう!@香港『春節一時帰国』
Sky❗️〜 每天仰望一次天空!@武漢『春节临时回国』
1.春節一時帰国
2015年6月に赴任し、かれこれ8ヶ月経ち日本に一時帰国です。ちょうど春節休みが2/6-2/14まであるので久々の日本を満喫できました。
さて、当時の武漢は北京/上海のように日本への直行便がありませんでした。
2016年4月ににANA/CZ/春秋などがやっと直行便を開設しました。
2016年2月はどこかでトランジットするしかないので、つなぎ便時間が合わず皆さん苦労していました・・・移動に2日必要ということです。例えば、トランジットは上海などが多いですが、朝の便しかなく上海に前日に移動し前泊ということです。
今回は往路は前泊対応しましたが、復路は羽田→香港の深夜便を使うことにしました。
1:45羽田→5:00香港 KA397
8:00香港→10:30武漢 CZ〇〇
2. 想い出のKA397
いわゆるLCCの深夜便『レッドアイ』と呼ばれる便です。
キャセイドラゴン航空という香港エリア中心の航空会社です。
夜の羽田空港は異様な静けさでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1725282273-LtRUC7ZIp2rhvSK4zdc5MquA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725282282-ZkVFia4RXBWvH513Izej7YUP.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1725282480-nJMDosrd12mQtuZPwUT0GYHS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725282732-LcgG7tV0C4fxEUKJMRPSuN8F.jpg?width=1200)
国際線エコノミーの深夜機内食としては普通ですが、ハーゲンダッツアイス付
![](https://assets.st-note.com/img/1725282732-IHdQznXuhO3Aw5sKTjDJV8qG.jpg?width=1200)
3.香港到着
![](https://assets.st-note.com/img/1725282882-H9DhS3ybxrcOInz4usf7PLvm.png?width=1200)
5:00AMに到着しました。さすがに機内ではよく眠れず寝不足です。空港では香港への入国手続きをします。乗り換えのCZは8:00なので時間があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1725282954-kOF2NYg79AMClcKypfDSEov6.jpg?width=1200)
まずはマックでコーヒーを飲むことにしました。
このころは電子マネーはまだ普及していないので現金/クレカ支払いです。
会計では中国元、USドル、香港ドルの3種類の通貨が使用できるということで、USドル、香港ドルは持っていないので中国元にて支払いました。
困ったのが釣銭で、すべて香港ドルで戻ってきました(中国元不可)
![](https://assets.st-note.com/img/1725283234-n8weo2M0T5bVJYvIah64Fz17.jpg?width=1200)
香港ドルのお釣りは香港でしか使えないので、クレカで支払うべきでした😒
次回、香港旅行へ行くときに使用するしかないです。
その後、CZに登場し武漢に定刻通り到着しました。
4. おまけ~香港オブジェ
香港空港トランジット時に以下オブジェがありました。
皆さんにクイズですが、これは、何でできているでしょうか?
(何で作られているか?)
![](https://assets.st-note.com/img/1725283867-8nU3ecbRtmQpBuiZIwhsyDEW.jpg?width=1200)
答えはこちらになります😁
ここから先は
¥ 300
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!