見出し画像

Sky❗️〜毎日1回空を見上げよう!@重慶⑤『洪崖洞』


Sky❗️〜 每天仰望一次天空!@重庆⑤『洪崖洞』


1.概要

🌀洪崖洞ってどんなところ?

洪崖洞は、重慶の中心地にある伝統的な建築スタイルと現代的な要素が融合した観光名所です。重慶観光でここを訪れない人はいないくらい有名なスポットで重慶のランドマークとなっています。場所は長江と嘉陵江の合流点近くで、「吊脚楼」と呼ばれる崖に沿って建てられた独特の建築が特徴です。前述したように重慶は地形的に昔からの丘陵地の高低差を残した複合施設が多く、「山城」「斜都」と呼ぶ人も多く、ここはその象徴的な場所で高さ75m、幅600m、建築総面積6万㎡の壮大な絶壁に建物が崖から突き出しているように立体感を表現している所が魅力的です。

🌀 夜のライトアップがまるで『油屋』!
映画『千と千尋の神隠し』のファンが、ライトアップされた洪崖洞を見て「油屋に似てる!」とSNSでシェアし始めたことから、さらに広まりました。

2.洪崖洞内部


🌀洪崖洞の面白い建物構造!

洪崖洞の建物は 11階建ての商業複合施設 なんですが、これがめちゃくちゃユニークです!(地下を含めると12階)
以下が必見ポイント👇

➡️11階:展望台
洪崖洞の最上階には展望台があって、重慶の都市景観や嘉陵江(かりょうこう)の絶景を一望できます🌇。昼と夜、どちらも違う表情が楽しめるので必見!

➡️6〜8階:ホテルエリア
建物の中層にはホテルが入っているので、宿泊も可能。洪崖洞に泊まると、夜景を独り占めできる贅沢な体験ができます✨(次回泊まってみたい…!)

➡️随所に美食街とお土産屋さん
洪崖洞全体がショッピングやグルメを楽しむ場所にデザインされていて、伝統的な重慶料理や軽食がどこでも味わえます🍲。また、かわいい雑貨や工芸品もたくさん売っていて、ショッピング好きにはたまらない空間!

➡️ 入り口が1階と11階の両方にある
通常なら入り口って1つだけのイメージだけど、洪崖洞は 上下の両方が道路に面している ので、どちらからでも入れる仕組み😲

3.洪崖洞観光の見所

🌀11階入口
重慶には出張含め3回ほど洪崖洞を訪れました。
色々ありますが、目立った点を紹介します。
ここは一番上の入口ですが、海賊関連オブジェが目立っていました。

右側のオブジェは洪崖洞をイメージしたものらしいです
海賊船オブジェを多くの観光客が写真撮影
11Fからの千厮門大橋

🌀2~3階
ここは海賊船が中二階から突き出しています。このオブジェはいかにも洪崖洞という風情があります。

海賊船のビックリ絵本?

🌀1階
飲食店、お土産屋を中心にさまざまな店が連なる

4.洪崖洞の夜景


🌀洪崖洞観光の現状:写真撮影が人気!

コロナ明けの今、いつ訪れても人で賑わっている洪崖洞。内部に入る混雑を避けたい人も多く、建物の外から写真撮影を楽しむ人がたくさんいます!

撮影スポットはたくさんありますが、特に人気の撮影ポイントは👇

➡️机位1:嘉陵江側からのアングル:ライトアップされた吊脚楼スタイルの建物全体が映える✨

観光ガイドによくあるアングルです

➡️机位2/机位3:千厮門大橋からの夜景

➡️机位4:対岸からの夜景

対岸からの撮影も絵になりますね

➡️洪崖洞内部:ライトアップされた建物全体が素晴らしい✨

1Fから見上げる風景
3Fからの立体感

ただ思うのはこのライトアップの電気代💡、どれくらいかかるのだろう❓中国の平均的な家庭用電気料金は、日本の約半分から3分の2程度とされています。商業施設や大規模な照明においても、これに基づいて電気代が計算されることになります。例えば、1kWhあたり0.5元(約10円前後)と仮定した場合、数千から数万の照明を使って1晩照らすとなると、やはりかなりの金額がかかると思われます🤔
それでも観光名所としての集客や経済効果を考えると、この投資は十分に見合っているのでしょうね。観光客がその美しいライトアップに感動して訪れることで、観光収入や周辺のビジネスが活性化する効果が大きいと考えられます。

LED主流になったけど、この規模のライトUPはhow much?

➡️机位6:周辺ホテルからの夜景(番外編)~地図にはありませんが・・・
      ⇒
洪崖洞を満喫するなら周辺ホテルもおすすめ✨
洪崖洞をじっくり楽しみたくて、近くのホテルを探索!
洪崖洞内のホテルに泊まるのが理想だが、宿泊費が少し高めで今回は断念💦。その代わり、徒歩圏内のホテルをチョイス🏨。
洪崖洞そのものは見えないものの、代わりに千厮門大橋の夜景を満喫できました・・・ご参考までに( ^ω^)・・・✨

ホテル入口

ホテルのエントランスではライブ演奏🎶

エレベーター階からの夜景
部屋はriver view
部屋からの夜景

5. 総評

洪崖洞は観光、グルメ、写真撮影と楽しみ方が盛りだくさんのスポットです✨。特に展望台や美食街、外観からの写真撮影が印象的で、重慶の象徴ともいえる場所だなと実感。ただ、昨今は中国の連休時は非常に混み合います。混雑対策が必要だと思いますが、皆さんぜひ一度訪れてみてください!


いいなと思ったら応援しよう!

アオムシン(中国駐在記)
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!