
私のコア
娘を妊娠した時にすっごい衝撃を受けたの。
「この子の妊活ってもう始まってるんだ!」
そう氣づいたから。
まだ人の形にもなってないような妊娠初期だったんだけど、お腹の子は女の子だって確信があってそう思ってしまったんです。
だから、食べ物や生活を見直し。
それまでもそこそこ氣をつけてたと思うんだけど、見方が変わったんだよね。
なんてったって
「この子の妊活」がかかってるから♡
妊娠したら体重増やさないようにするとか、
浮腫に氣をつけて塩分減らすとか…
みんなやるよね。
それってご安産のため?
ゴールはお産になってるってこと。
私が思うのは
もっともっとも~っと先がゴールなの。
一時の食生活を整えたってダメよってこと。
ムダではないんだけどその場しのぎじゃない、
もっと長いスパンで考えいかなくちゃって。
今の自分だけじゃなくてこの妊娠は
次の世代、未来に繋がるんだよ!
ってことを知ってもらいたいな~
もちろん、自分の妊娠もすんごく大事よ、
お腹の赤ちゃんを無事に出産したいしね。
その後も自分の人生は続くし、
生まれた赤ちゃんの人生もスタートする。
そんな長い人生のことを
大切にしていきたいと思っております♡