見出し画像

5歳児がそろタッチをはじめました。ファーストステージクリアまでの記録。

こんにちは!
5歳、年長児の息子の入学準備として算数強化中の母、あやです。

7月末にiPad専用アプリで取り組むそろばん、
計算力、暗算力を鍛える「そろタッチ」なるものを知り、
ぜひとも息子にやらせたいと思い、
8月2日から取り組んでいます。
(そろタッチを知ったきっかけについては別の記事で書きたいと思います。)

そろタッチって何?と思ったら、
そろタッチのことがよくわかる公式動画を見てね。
そろタッチの公式サイトはこちらです。

私たち家族は田舎に住んでいますし、
調べたところ愛媛県内にそろタッチ教室はなく
導入している学習塾もゼロ!
こんなに良い教材なら私が開校したいくらいだわ。

ということで迷うことなくネット生になりました。
iPadさえあれば、家でできるソロタッチ。
実は5歳になった2020年10月から3月までの
年中児の半年間は息子はそろばん教室に通っていたのですが、
広島から愛媛に引っ越してからはそろばん教室に通うことなく
自宅で10級の問題をひたすら繰り返すという自習をしていました。
朝学習の習慣をつけるために。

しかし、これを続けさせることが本当に大変で・・・
毎朝、そろばんを始めるまでが大変で
他のことをして遊びたくてなかなかはじめないし、
初めてもダラダラしてばかりで全然進まない。
朝学習の習慣づけにめちゃくちゃ苦労していた私としては
iPadでゲーム感覚で計算力がつくのなら
そろばんという形にこだわる必要はなかったので、
今は毎朝すんなり取り組んでくれていて
とても助かっています。

(ちなみにそろタッチはそろばん経験者には不向きとされています。
そろばんとは少し方法が異なるので、混乱することなどが理由です。
推奨年齢もあり、5〜8歳ではじめるのがいいとされています。
詳しくはこちら
息子の場合はそろばん教室に6ヶ月しか通わなかったことと
その後4ヶ月経過していたので、
忘れている部分も多く、セーフかな?と思って始めました。
初月無料なので、できなかったらやめてもいいし、
とにかくやってみよう!というお試しの気持ちで。

さて、
そろタッチは以下のようなカリキュラムで構成されています。
各ステージは30面でクリアでき、
次のステージにレベルアップしていきます。
詳しい内容はこちら↓

画像1


毎日3面の継続を推奨していますが、
最低でも1日1面クリアが望ましく、
2年間続けて、S12ステージになると
暗算上級に到達できる設定になっています。
1ステージ30面なので、1日1面クリアしていけば
1ヶ月で1ステージ、1年でJステージ卒業、
2年でSステージ卒業できる計算です。
とにかく私の役割は息子に毎日続けさせること!
がんばろう。

息子は8月2日にスタートして
(ちなみにそろタッチはネット生は月額3,960円。
初月無料なので月初にスタートするのがお得!)
最初はとても簡単なので
初日には7面、2日目には10面、3日目は6面と
ハイペースで進めていき
4日目からは1日1面ペースで
必ず毎日続けることを
私の勝手な目標にして頑張ってきました。

しかし、数日前に30面クリアした後もレベルが上がらず
あれ?なんでだろ・・・と思っていたのですが
単純に30面クリアしただけでレベルアップしなかったのは
息子の理解度、つまり正答率が低かったのが原因のようでした。

14日目の今日、35面クリアしたところで
ようやく最初のステージ
「J1ステージ」をクリアすることができました!

画像2

息子のこれまでの学習状況はこちら。

画像3

14日間、2週間コツコツと毎日こなして偉かったなぁ。
最初の頑張りが効いていてクリア面数が
1日平均2.33面になっていますが、
近頃は1日1面ペースです。

最初の頃はそろばんをしていたアドバンテージがあるのか
5までの数の足し算、引き算くらいならスイスイこなしてました。

なので、そろタッチによって
本当に計算力が身についているのか?
どのくらいの習熟度か?
疑っていたんですよね。

でもスモールステップで繰り返し、繰り返し
解いていくうちに30面クリアしたあたりから
簡単なフラッシュ暗算も出てきて
あ!これはできてるな!身についてる!
と思える瞬間が何度かありました。

そろばんでは
「いきなり難しいことするな・・・」
と思っていた5の合成、10の合成も
そろタッチはまだ先のようなので安心しています。
(とはいえ5の合成と10の合成のゲームはできる!)
まだまだ楽しみながら進めて欲しい。

問題によっては制限時間があったり、
ミスしたら全問解いてもクリアできないものもあって、
何度も同じ問題を解かないといけないこともあります。
「もうーー!!嫌だ!!もうやらない!」と言って
怒ってふてくされて、
グデーっとその場に転がってしまうこともあります。

そうやってやる気が出ずにステージをするのが嫌な時には
「じゃあお母さんにやらせて!」と言って
レベルアップには関係のないゲームを私がすることもあります。
そうすると「次は僕がやる!」と言って交代することもあります。
レベルアップには関係ないけど
全てはそろタッチ上達につながっているゲームなので
楽しんでやっているうちに
タッチが速くなったり、
問題自体に慣れていって
クリアしやすいようになっていて
ゲームも無駄になりません。

そうやってゲームをしているうちに
「もう一回頑張ってみて」と促して
ステージ問題をしてもらったり、
一度気分が悪くなると進めにくいので
さっぱりと「じゃあ、もうやめよう」と電源を切ることもあります。
1日1面クリアは絶対に守りたいので、
違うタイミングに声をかけて
寝るまでには1面クリアを頑張ってもらいます。

そうやって、もうすぐJ1ステージクリアできるはず!
という数日間は「もう少しだよ!」という
私の応援にも熱が入り、
子供もやる気になっていたので、
やはり親の声かけは大事だなぁと思いました。

きっとここからが少しずつ難しくなって
子供のモチベーション維持に苦労していくはず・・・
教室ではステージクリアでバッチがもらえるらしいのですが
息子には好きなおもちゃでも買ってあげて
ご褒美を設定するしかないかな・・!

これからも試行錯誤していく様子をこちらで
記録していきたいと思います。
そろタッチ仲間も増やしたい。
身近で一緒に頑張れるリアルお友達がいればいいのだけど
ぜひとも親だけでもコメントなどで交流できれば幸いです。

それでは最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
スキ!を押してもらえると、励みになります。


いいなと思ったら応援しよう!

あやす|子どもの可能性を広げるタネまき
子供との楽しい時間づくりに使わせていただきます!