スタジオには頼まない!セルフ七五三をした話
こんにちは!
息子の5歳の七五三を6歳の誕生日を迎えてから
ようやく済ませることができました!
昨年はコロナなど、いろんな理由が重なって
できなかった七五三。
もう6歳になってしまったけど・・
やっぱり成長記録として撮っておきたかったので、
おまいりはせずに撮影のみ。
3歳の時と同様、全てセルフで!やってきました。
スタジオに頼むとやっぱりまとまったお金がかかってしまうので
最小限で済ませたい私はこのような形に。
今回は七五三の撮影をどのようにしたかを
お伝えしていきます。
どなたかの参考になればっ。
それではどうぞ。
セルフに至ったわけ
そもそもなぜセルフで?
その理由ですが、私がカメラマンの仕事をしているので
ほぼ撮影が可能!ということが大きいです。
写真を撮るのに慣れていない方なら
写真館やプロのカメラマンにお願いすると思います。
この撮影費用ですよね。
1番かかる部分としては。
私は自分が撮影できるので、
自分も収まりたい家族写真だけなんとかできれば
あとは自分たちでなんとかしよう。
そういうことです。
今回は家族の写真は姉にお願いをして
シャッターボタンを押してもらうことで乗り切りました。
準備したもの
今回の撮影のために用意したものは
息子の衣装
自分のスーツ
お金を出したものはコレだけ。
息子の衣装はレンタルです。
楽天で探しました。
男の子の衣装は1万円程度で揃います。
私が利用したお店は「衣装ぽえむ」
そのほかの気になった衣装も
楽天ルームに載せています。
こちらのお店は3歳の時にもレンタルで利用したのですが、
無料でフォトブック1冊をプレゼントしてくれます!
ライン登録して写真を送ると(上限20枚)
それをフォトブックにして送ってくれる!
すごいサービスですよね。
3歳の時に知らずに注文したのですが、
とてもよかったのでリピートしました。
レンタルでフルセットでついてくるので
他に何も購入しなくて大丈夫。
足袋は使ったあと、プレゼントとして貰えます。
着付けは私がしました。
3歳の時、初めて着付けましたができました!
詳しいやり方の書いた説明書が画像付きで入っているのと、
YouTubeにも詳しい動画をアップしているので、
大丈夫でした。
しかも、使いたい日の2日も前に!
衣装が届くようになっているので
何度も練習ができて安心です。
雨が降った場合にも、予備日を設定していれば
早めに届くのはとても助かるなと思いました。
私はこの早めに届くのを利用して、
2日連続で撮影を行いました。
自由にロケーションを選べるのが魅力!
1日目は家から車で30分ほどの公園へ。
息子が大好きなSLの常設展示がある公園で、
そのSLと撮影をしました。
スタジオではできない、自由な撮影ができるのも
セルフならではです!
SLと息子!たまらん!
少し、遊具で遊んでいるシーンも撮ったりして。
その時期ならではの写真が撮れたことは嬉しい。
そして翌日は本番!
松山の萬翠荘へ。
ここは本っっ当に素敵でした!!!
神戸の洋館でウエディング撮影とか
何度か経験があるのですが、
それを思い出す佇まいで
本当にどこで撮っても画になる!!
建物から漂う風格が最高でした。
歴史のある建物だから、和装でも合うんだな。
後ろ姿の写真しか見せられずに本当に残念なのですがっ!!!
本当に現像編集しながら悶絶でした。
ここを見つけた私、グッジョブ!!
こちらは入館料として大人は300円必要ですが、
撮影OKでした。
事前に電話で確認したところ、
プロに頼んで機材を持ち込んでの本格的な撮影の場合、
(三脚、ライト、レフ板を広げるなどの持ち込み装備がある場合)
申請が必要とのことでしたが、親が撮る分には許可は不要。
プロに頼んだ場合は、申請はプロにお任せできる部分です。
3歳の時には、神社で撮影した後、
日本庭園に行って撮影しましたが(広島の縮景園)
その時にも事前に電話で確認したところ同じ対応でした。
入館した際、スタッフの方々がとても親切で
「撮影OKなので、自由に撮ってくださいね。」
と言っていただけましたし、
「おめでとうございます〜。かわいいね〜。」
など、声をかけて貰えて
息子もうれしそうでした。
ちょっとしたお庭もあって。
猫ちゃんもいて。
満足のいく撮影ができました!
スタートから1時間もかからなかったのですが、
大満足の撮影となりました。
そもそも私が「スタジオで撮影する」ということが好きではなく
ゆかりのある場所やモノと一緒に撮影した方が、
もっといい写真になると思うので
撮影に合ったロケーション選びを重視しています。
例えばお子さんが、動物が好きなら動物園で撮影するとか、
釣り好きなら海で撮るとか、
そういう個性を出していくと
その人らしい写真にグッと近づくと思うので、
ぜひやってみてほしいです。
さて、余談ですが
「神社におまいりはしないの?」
という声が聞こえてきそうです。
以前、両家の実家に確認したところ、
地元に七五三の習慣がなく(本当に??)
小さい時にやっていないということで
それならいいかな・・・と。
そもそも3歳も男の子はしなくてもいいんですよね。
七五三って、一般的には女の子が3歳と7歳、
男の子が5歳にするもののようです。
我が家の場合、
しなくてもいいけど「3歳に着物着せるとか絶対かわいいやん!」
ということで、私の自己満のために撮影会をし、
3歳の時には神社で祈祷もしてもらったのですが、
今回は5歳という年齢ももう過ぎてしまったし、
写真という形だけの七五三になりました。
我が家の場合です。
あれもしなきゃ!これもしなきゃ!と思う必要ない。
やらなくてもいいし、やらない家庭もある。
私は写真が残したくて
このようなカタチになりました。
私の自己満足を満たすだけの
自由すぎるセルフ七五三撮影でした。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
すき!を押していただけると励みになります。