見出し画像

If I must die

『If I must die』

If I must die,
you must live
to tell my story
to sell my things
to buy a piece of cloth
and some strings,
(make it white with a long tail)
so that a child, somewhere in Gaza
while looking heaven in the eye
awaiting his dad who left in a blaze--
and bid no one farewell
not even to his flesh
not even to himself--
sees the kite, my kite you made,
flying up above
and thinks for a moment an angel is there
bringing back love
If I must die
let it bring hope
let it be a tale



『もし、私が死ななければならないなら』

もし、私が死ななければならないなら
あなたは生き続けなければならない
私の物語を語り継ぐために
私のものを売るために
一切れの布と数本の糸を買うために
(白く長い尾のあるものを)
そうすれば、ガザのどこかにいる子どもが
天を見つめるなかで
炎に焼かれて去った父を待ちながら—
誰にも別れの言葉を告げないまま
肉体にも
自分自身にさえも—
あなたが作ってくれたその凧が
あなたが作ってくれたその私の凧が
空高く舞い上がり
ほんの一瞬、天使がそこに現れて
愛を取り戻してくれるから
もし私が死ななければならないなら
それが希望をもたらすものでありますように
それが語り継がれる物語になりますように


『If I must die(もし、私が死ななければならないなら)』 / リフアト・アライール

2023年12月、パレスチナ人の権利を訴え続けたリフアト・アライール(Refaat Alareer)氏がイスラエル軍の空爆により亡くなった。
彼はガザ・イスラム大学の教授で詩人だった。

昨日のNHKの番組でこの詩にまつわる
特集がありました。

彼は無力でペンしか持っていないと語っていた。
日々の空爆で
家を失い
どんどん人が殺されていく
いつも自分にも死がつきまとう

そんななかでも
怨みではなく希望の物語を繋いでいって欲しい
と切望した詩でした。


彼も空爆にたおれ
愛娘も空爆で亡くなりました。

でもこの詩が今世界中を駆け巡っています。

なぜ殺し合わなくてはいけないのか

馬鹿げたことだと誰もが思うこの事実を
もっと真剣に向き合わなけれなりません。

怨みや憎しみや報復の恐怖
長い歴史からの因縁もあるかもしれない
奪い合い 独占したい想いからかもしれない

でもこの丸い地球のなかで
憎しみや哀しみの想いで埋め尽くすために
私たちは生まれてきたのでしょうか?

私は哀しみの連鎖を止めるために皆生まれてきたと思います。

この詩が世界を変えていくかもしれません。

私は物語を受取りました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?