![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148942489/rectangle_large_type_2_836b658f3552b1185401bd33525e36ee.jpg?width=1200)
Photo by
time_is_lifetime
号泣
パリ五輪毎日の熱戦に応援にも力が入ります
街並みに溶けこむオリンピック
パリっ子たちの熱の入り方にも感銘をうけます
寝不足にならないように気をつけながらも
ハラハラドキドキしながら
あまり知らない競技にも段々と技のキレなど
見応え手応え にわかファンの出来上がりです
その中でもお家芸の柔道への応援はかかせないですよね
ご存じ阿部一二三 詩兄妹
金メダル連覇の期待がますます盛り上がるなか
本当にストイックに練習を重ねて
ますます強くなっていく姿も追っかけられていましたね
まさか詩さんが二回戦で一本負けするとは
本人も含めて誰も思ってもみなかった
その位負けしらずでこの3年きたのに
茫然となったあとのあの号泣です
会場中に響きわたる声
あの声量が出ることも彼女が鍛え方が半端じゃないのがわかるのです
会場中が彼女に集中して「UTA」「UTA」「UTA」「UTA」コールが湧いてきた
彼女を抱きしめてあげたい
寄り添いコール
パリっ子たちに感謝します
試合に負けて号泣することを咎める人もいるかもしれない
あれほど泣けるほど努力してきたんです
あれほど泣けるほど自分を信じていたんです
でも
あれほど泣ける姿にも人は感動するのです
そして
人のツラさに寄り添いたい
手を差し伸べたい本能が私たちにあるから
そんなことを思いながら
お兄ちゃんの快進撃にも応援の力が入るのでした
妹の分まで もっともっとと重圧を背負いながらも
戦う姿
一二三さん金メダルおめでとうございます
本当にカッコいいです
まだまだ感動が続くのです