![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108641897/rectangle_large_type_2_7d311d3edc33407bb1658abad0f8ac52.png?width=1200)
Photo by
rion119
昆虫ヒーロー
昆虫が生きるために持っている特徴や工夫を
人間が真似してみたら、
本当に役立つこと満載。
蚊に刺されてもなかなか気づけないのは、痛くないからと気づいて
蚊の針の構造を調べると針の表面がギザギザしている。
注射針にもギザギザいれると痛くない注射ができた。
砂漠のカブトムシ(ナミブビートル)は、湿った空気から水を集めてくる。
それを真似して、
ソーラー電池で扇風機回して空気集めて、
水筒に水を貯めれる装置作っているよ。
自然のなかには不思議がいっぱい。
良く調べて真似してみると、
たくさんのお役立ち情報満載です。
誰が与えた能力かはわからないけど
美しい機能性にビックリです。
工夫して、感謝して、使わせていただきます。