![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115136201/rectangle_large_type_2_470d8baaaf0cbe45df5c85942b6a20d4.jpeg?width=1200)
365回からのスタート
会社にビジネスヒントを書き始めてもう少しで「365タイトル」。
毎日書いているし時々、カンパニーインフォもあったにせよ
約一年で頭の中からたくさんの言葉が出力していたようで。
1年くらい書き続けたからそろそろ練習は終わり。
以前、自転車専門誌で1ページコラムを11年書かせてもらった。
1年は12ヶ月だから132回。
文字数は800文字。105,600文字が活字になった。
私は書き手だからほとんどの読者にはお会いしていない。
でも、お店を訪問するとびっくりすることにご存知の方も。
中には当時のコラムではなくまとめた本の読者の方も。
今回は趣味の読者向けではなくあくまでも
自転車のビジネス向け。
noteに書いていく意味はあるかな。
いや、そんな意味とか意義を考える以前に
ウエブサイトのブログは書いていたんだっけ。
そうしよう