![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134142854/rectangle_large_type_2_50f28a1fe60c3b8f1b873fd7c0194a58.jpeg?width=1200)
わかい・・・
先ほど、音楽ニュースを見ていたら、「中森明菜、36年前の未発表曲がデビュー42周年記念日発売の最強ベスト・アルバムに緊急収録決定」とのニュースが。
今回のベスト盤に収録される未発表曲とは、「HELLO MARY LOU」。
1961年のRICKY NELSONのカバーで、明菜バージョンは、1988年に、日本たばこのマイルドセブンFKのCMで流れていました。
CM上では、歌唱クレジットはなかったですね。流れていたのも、短い期間だったと記憶しています。そして、このタバコのCMは、本多俊之さんや角松敏生さんのインスト曲のイメージが強いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1710594676735-7Ox6iU2H5l.jpg?width=1200)
当時を知らない方は、こうやってタバコのCMが堂々と流れている事は、それこそ“不適切”で、信じられないしょうね。
サーファーや女性に人気だった、メンソールのSOMETIMEブランドのCMからは、杏里さんの「HAPPY ENDでふられたい」や、安全地帯の「月に濡れたふたり」、「微笑みに乾杯」などのヒット曲も生まれているし、ホイチョイ映画とのタイアップありました。
話がちょっとズレましたが、兎にも角にも、明菜のアルバム、楽しみです。
※筆者は中森明菜さんと同い年の大ファンで、愛情を込めて呼び捨てで呼んでいます。ご了承ください。