今日のホットクック 梅ごぼう
梅ごぼう
材料は ごぼう
梅干し ごぼうの本数✗1.5個
これを、自動メニュー:さんまの骨までやわらか煮
で繰り返し、煮汁がなくなるまで おおよそ丸一日かけて煮込む
夜の時間帯は、朝起きた時に出来上がるように予約調理でお願いしておく。
梅の味が、梅干しの種の味まで染み込んだ梅ごぼうの出来上がり
滋味深いお味が、お手軽に完成します。
食養の専門家の先生は、ガス火のトロ火+土鍋でとハードルが高い。
もちろん、薬効はあるのだと思う。 でも、手をかけるところ、時間をかけることに置き換えても良いのだろうと、文明の利器をありがたく活用させて頂く。美味しいのが一番。ありがたくいただいくのが良いのでは?と思う。
ありがたし。
毎回、シャープさん、ホットクックさんにありがとうの気持ちを贈ってます。