
チョコレートは、気持ちだけ🤏
バレンタインウィークだった、今週。
ひと頃、夥しい数の友チョコや彼への贈り物などを作るべく、娘やその友人と共に毎年毎年チョコレートまみれで過ごしていた、狂騒曲のような日々がありました。
娘も昨年初夏に独立し、
すっかり静かになった2月を
懐かしさを胸にのどかに過ごしていたところ
件の娘がギリギリになって仕事帰りにうちに立ち寄り、アセアセとチョコレート作りを始めたのです。
その背中を見ていたら何だか翌日の仕事が大丈夫か気になり、ついつい加勢。
やはり、並んでともに作るのは楽しいものでした。
量が多くなければ…😆
目下、甘いものとは遠距離交際中の我が家。
ここ数年の2月14日は、晩ごはんで気持ちだけ。
日頃からあれこれと
相当な数の試作を、日々試食してくれている家人への感謝を込めて、の品でもあります。

タコとアボカド、紫玉ねぎとトマトをニンニク風味のチーズで和えた前菜。
何となくハート。セルクルで抜きました。

娘の作っていった生チョコを拝借して、
玉ねぎ、トマト、赤ワイン、バルサミコ酢で煮込んだスペアリブに溶かしてみました。
生チョコは、ビターチョコと生クリームだけでできており、料理にも使いやすかったのです。

モッツァレラチーズの代わりに水切りヨーグルトを入れた
豆ごはんのライスコロッケ。

これは、夫の好物だけど高いわね、と言ったら
バレンタインデイだからと、
なんとも太っ腹な、
馴染みの魚屋さんがプレゼントしてくれた、かわはぎの刺身。
この日はかなり幸運なバレンタインデイでした。
毎年やってくる日も、少しずつ様変わりしていくもの。
いつかはチョコとの関わりもなくなってしまうだろうけれど、
喜んでもらえる嬉しみを、
そしてその時その時の心模様を
楽しんでいけたらと願っています。