TD4製作中(9)
4/28
GWに入りましたね。
久しぶりに集中して作業できる時間が取れますので、この休み中には完成させたいと思っています。
今日は下辺を整備したところまで、時間かかった割にあんま進んでないなという印象。
ここから先の配線の交差具合やばくね。と今頃気づき始めて、ちょっと先に設計しないとダメだなと思いました。
4/29
というわけで設計を、してみました。
うーむ。04-283、04-00,、04-32のラインが行き交ってとひどいことになりますね。
先駆者様の部品配置を参考にしたので、ROMを一か所に固めるという進め方できましたが、ROMを周りに、ICを中央とした方が、配線自体は楽だったかもしれない?などと思ったりもしました。
ただ、それだと、見える部分が汚くなってしまいそうで難しいですね。
結局見えるのは表なわけで、ここら辺は、バックエンドがどんなに良くてもUIがひどいソフトウェアなんて誰も使わないよってのと同じですね。
ちなみに、ICの頭が右を向いてるのは裏から見た図のためですが、途中なんでこれ右向いてんだ。逆だ、やり直しだとか思って焦ったりしてました。
4/30
平成最後の日。
設計通りの、残りのひたすら配線するだけ。
というわけで、出来上がったものがこちらになります。
長かった配線地獄もこれでようやく終わり・・といければいいのですが、
まだ、配線のチェックと、動作確認が残っています。
正直、間違えてない自信がない。
ショートしてないかは、配線しながらチェックもしてたので、ある程度は大丈夫だとは思いますが、配線ミスがあるとイタいです。
果たして、動くのか、まて次回。