昭和のオリンピックと銀座線
昭和のオリンピックは、オリンピックに備えて、
日本の国際化のために、いろんな世界標準化のキャンペーンが行われてた。
今回は、そんな感じがしないのは、そのまんまでいいんだというレベルに達したからなのか?
葛西の地下鉄博物館に行くと、初期の銀座線が展示されている。
今は、車両の中に入れなくなったが、4,5年前は息子とよく中に入って座ってい休んでいた。
これ、おそらく昭和のオリンピック前後の銀座線の車内の案内。
昔の銀座線の車両。
おことわり
1.たばこをのむこと
1.たん、つばをはくこと
1.かほやてをまどからだすこと
結構、モラル的なことが堂々と飾られている。