![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52602235/rectangle_large_type_2_7679f4becaae46165833a347e7c1b286.png?width=1200)
【???コーチングで何をテーマにする???】 その4
こんにちは、いろり こと 青木聡美です。
前回のクライアントさんは、
現状の人間関係に漠然と疑問を持っていらっしゃいました。
コーアクティブ・コーチと何度かセッションを重ねる中で、、、。
「今のスタンスだと、皆、ただ変化を待っているだけで何も変わらない。」
と気づきました。
これは、大きな気づきでした!
その時から、このクライアントさんは、
次のような質問を自分に何度か投げかけることになります。
本当は、
自分はどんな人間関係を築きたいのか?
より良い人間関係を築くことで、自分は何を成し遂げたいのか?
そのことの何処に自分は充実感を感じるのか?
その答えを足がかりに、クライアントさんのスタンスが変わり、それに伴って発言や行動も変わっていきました。
コーアクティブ・コーチングは、クライアント自身がコーチとの対話(コーチング)を通して、自ら考え、自分の本来の力(声)を思い起こすことで、問題解決に向かうアプローチです。
ご興味のある方は、
🔸 プロコーチのコーチングを体験できる有料体験会
https://ctiform.wakeup-group.com/taiken
次回は6月29日(火)19:00―21:30@Zoom
🔸 コーアクティブ・コーチング・コースの無料説明会
https://www.thecoaches.co.jp/index.html
次回は5月22日(土)10:00~11:00@Zoom
🔶また、即コーチングコースに進まれたい方は
こちらが直近の基礎コースとなります。
6月10日(木)~13日(日)
https://www.thecoaches.co.jp/index.html