![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149925018/rectangle_large_type_2_7601cc42f93e7a0984052480f6863cfe.jpeg?width=1200)
【試し読み】vol.17 或る探索者の食糧事情|えくすとら
本記事は、公式アプリ「クトゥルフ神話TRPG ルールブックPLUS」にて、有料プラン加入の方向けに公開中のアプリ限定コンテンツ、「クトゥルフ神話TRPG えくすとら」の試し読み記事です。
文:内山靖二郎/アーカム・メンバーズ
イラスト:海野なまこ
人が立ち入らぬ秘境に分け入る冒険もまた“クトゥルフ神話TRPG”の魅力的なテーマだが、そこには幾多の困難が待ち受けている。今回の『えくすとら』は南極で食糧不足に陥った探索者の脅威の記録をお届けする。ここに書かれたことは事実か、あるいは極限状態の中で精神をすり減らした探索者の妄言か……。
犠牲者の日記を解読したり、図書館にこもって文献を調べたり、怪しい人物の身辺調査をしたりするばかりが“クトゥルフ神話TRPG”ではない。
H. P. ラヴクラフトの傑作小説「狂気の山脈にて」を例に挙げるまでもなく、人が立ち入らぬ秘境に分け入る冒険もまた“クトゥルフ神話TRPG”の魅力的なテーマだ。
ただし、探索者の冒険がいつも準備万端、順風満帆なものとなるわけがない。むしろ、その逆のほうがよくあること。
そして、冒険中のサバイバルに挑むのなら……避けられない問題は、食糧の確保となるだろう。
野生の動物を狩るのは素人には難しいだろうが、探索者にはあちらから寄ってくるモノがいてくれる。ならばそれを活用しない手はない(たぶん)。
そんなわけで、今回は南極探検に挑んだ探索者の「ちょっと変わった」食糧事情について紹介しよう。
![](https://assets.st-note.com/img/1723000277981-vVtiUEylSM.png?width=1200)
続きは公式アプリ「クトゥルフ神話TRPG ルールブックPLUS」にてご覧ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1722995462087-v75wvtP55n.jpg?width=1200)