![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95195024/rectangle_large_type_2_9560c442c6d0361dc2f1acaf840559d9.png?width=1200)
舞台リコリコを大声でお勧めします!!!!
舞台「リコろリス・リコイル」初日を配信にて観劇しました。もうねずっと興奮してました、配信でよかった…(謎の安堵)
1.舞台リコリコのこと
まずは舞台のことから・・・
もともと、某少女歌劇作品が大好きで何度か劇場であったり、配信で舞台に触れてきた私さんなのですが、久しぶりにこんなにも興奮する作品に出合えた気がします。
テレビアニメ終了時からでしたが原作をすでに何週もしていた作品。
そして、三年ほど前から知っていて応援していた役者さんの出演。
発表時は嬉しさで泣きそうになってました😢💧
そんな余談は置いておき、舞台の話をしていきましょう~!!
あっ!演出ぐらいでストーリーのネタバレほぼはしてないはず…はず…
2.アニメを再構築
アニメ内で描かれていなかった空白も舞台ならではの解釈でありながらもその空白にぴたりとあてはまってきたのが興奮しました…
これは若干のネタバレになってしまいますが、
全13話ある中でも7話分が詰め込まれた作品。
スピード感がとても心地よくて、バランスよくそれぞれの話数が組み込まれていたのが観客を飽きせない演出であったような気がします。
ほさかようさんの脚本が天才です…
3.プロジェクションマッピングとモニター映像
モニターは想定内でしたが、プロジェクションマッピングは想定外、、、
舞台全体の使い方が上手すぎるよ演出さん…
鳥肌モンでした、、、まじでみんな観て、、、
画質感もそうだし何より演者さんのお芝居とフィットしている映像達
「うぉ~、そうきたか、、、」って謎のダメージを受けました。
4.OPとEDの演出
アニメ内で見てきたあんなシーンやこんなシーンがOPにもEDにも組み込まれていて、アニメ履修済み組からしたらあんなん大興奮ですYO!!!!!
そこに突如現れる爆弾、、、
あれは心臓に悪いです。発狂したもん…Ah…配信でよかった…
ちさたき、KOWAI
5.キャラクターの実在性
ちゃんと三次元で生きてました、生活してました。
まずはビジュアルから
✼••┈┈••✼••┈┈••✼
— 舞台「リコリス・リコイル」 (@lycoreco_stage) December 14, 2022
情報解禁
✼••┈┈••✼••┈┈••✼
舞台「リコリス・リコイル」
キャラクタービジュアル解禁!!✨
詳細は▷https://t.co/Tc2Q444oZp
🎀チケット一般発売中🎀
公演:2023/1/7(土)~1/15(日)
天王洲 銀河劇場https://t.co/Tc2Q444oZp#リコリコ pic.twitter.com/lHRBJ090Ot
第一にビジュアルから既に再現とが高い!!!
解釈一致が多くて嬉しい、嬉しい!でした
特に、姫蒲さんと楠木さん
あまりにも本物
ロボ太は言わずもがなですね☻
次にお稽古動画
✼••┈┈••✼••┈┈••✼
— 舞台「リコリス・リコイル」 (@lycoreco_stage) December 31, 2022
NEWS
✼••┈┈••✼••┈┈••✼
ORICON NEWS Youtube公式チャンネルにて、#舞台リコリコ 公開稽古動画が公開されています✨
ぜひチェックしてください!🎀https://t.co/tt0vhQxzMz
お稽古動画だけでも大興奮
衣装付き通しではないので、お稽古着での通しですが、
既にキャラクターが生きていて、動いているんです!
ストーリーネタバレになってしまうので、
観劇予定でまだお稽古動画を視聴していない方はお気を付けくださいませ
そして開演
✼••┈┈••✼••┈┈••✼
— 舞台「リコリス・リコイル」 (@lycoreco_stage) January 7, 2023
公演1日目🍡
✼••┈┈••✼••┈┈••✼
舞台「リコリス・リコイル」
本日は12:30開演/17:00開演の2公演です!
ライブ配信もお求めいただけます✨
🎫https://t.co/VNJ4MY444y
劇場にてお待ちしております‼️#舞台リコリコ pic.twitter.com/7RZPS9kXwe
衣装や照明が入るとさらに実在性が増し、
今彼女たちが本当に生きていて、
リアルに生活しているんじゃないのかと、
そう思わせるぐらいキャラクターがイキイキしていました
皆様お声もそっくりなので怖くなりました、、、
これこそ観て確かめてほしいです!
ご自身の目で確かめてのほしいです!!
6.まだ迷われている皆様へおススメ動画を二つご紹介
・公開ゲネプロ
数分間ですが今回の舞台の内容がちらりと観れます👀✨
ゲネプロを見て決めるのも一つの手です。
因みにゲネプロというのは
本番同様の条件(舞台・衣装など)で行う最終リハーサルのこと。ドイツ語の「通し稽古」を意味するGeneralprobe(ゲネラールプローベ)の略
www.esp.ac.jp/epv/glossary/02_17.html
本番同様なので「実際はこんな感じなのか~」とイメージが膨らみやすいのでおススメです!!
媒体によって観られる場所が違ったりもするので
見比べてみるのもおススメです
・囲み取材映像
演者さんの舞台に対する熱量を知ることができたり、
ゲネプロ前に行われているのでネタバレなしで安心して見ることができます
演者さんご本人としてなので
演じられているキャラクターと似ている部分や違う部分を探してみるのも
楽しいかもしれません
見どころも知れるので、
舞台を観劇中に「○○さんが仰られていたのはここか!」と
楽しむこともできます。
今回おススメした動画は
観劇前に見るも観劇後に見るも
どちらもおススメです☻!
7.最後に
舞台は生物とよく言います。
それは本当にその通りで、
一回一回の公演にたくさんの思い出が詰まっているのです。
配信は劇場よりも舞台に触れやすく、自分のペースで観進められるので
舞台初心者の方や気になるけど現場は不安…という方にお勧めですし、
地方民は行きたくてもいけないことが多いので本当に有り難い手段です。
ですが、劇場で観劇できる場合は
”””劇場で”””観劇してみてほしいです!!!
値段はお高めですがいいものは得られると思います。
(劇場内のお写真を撮影することは禁止行為なのでお気をつけて!)
8.公式サイトなど
ローチケ→
https://l-tike.com/play/mevent/?mid=676058
舞台公式サイト→
舞台リコリコ公式Twitter→
ZAIKO(配信)→
最後までお読みいただき有難うございました。
錦木千束の実在性とかネタバレ有感想とか
語りたいこと沢山あるのでまた更新します!!
そんな主は残念ながら劇場に行けずの
初日&千秋楽二公演セット配信女さんでした😢(あ)
それではこの辺で👋♡
素敵な作品を届けてくださり有難うございます!
千秋楽まで誰一人欠けず走り抜けられることを願っております。