なつやすめない
シースルーバングやってるやつだいたいプデュ見てる
どうも。満腹中枢無し男です。
今日は久しぶりに予定という予定をこなした日です。
実に3ヶ月ぶりくらいに大学の構内に入りました。というのも,自粛前,正確には春休み前から借りていた本を返すためです。
1回普通にリュックに本入れるのを忘れて1往復したのはきっと久しぶりの早起き(8時)と暑さのせいです。
そういやわい大学生だったなと改めて兜の緒を締められた気分。
ちょくちょく利用させてもらおー卒論やべー
今日は新入生交流会的なのがあって,自分は上級生として新入生の質問などに答える役割でした。もちろんZoom上で。
まさかの1(わい)対10弱(新入生)という圧倒的劣勢でした。でも今年の新入生は大学生になったぞ!っていう実感がおそらく例年の学生と比べてより薄いまま大学という一つの社会的コミュニティにぶち込まれてしまったわけで,いわゆるわからないところがわからないというような感じの子もちらほら。
「大学なんて人生の夏休みなんだから,楽しめばいいよ〜」
なんてストレートに呑気なことは言えません。が,それじみたことは言いました。ぜひ反面教師にしてね。
ばっちりサークルの布教もしました。
これでサークルのフォロワーは10人くらい増えていることでしょう。