CSAを選ぶ時のポイント
今回はCSA(Community Supported Agriculture)に
サインアップする時にチェックしたいポイントについて
最低限押さえたい3つのポイントを説明したいと思います。
1.どんな栽培方法をとっているのか?
これは我が家にとっては最低限押さえておきたいところ。
野菜はオーガニックか、極力農薬を使っていないもの、
そしてできれば固定種だったらすごく嬉しい我が家。
なので、まずはオーガニックかどうかをチェックします。
ただ、認証を取っているかは別問題で。
勿論、認証があったらわかりやすいのですが、認証には
コストがかかります。あえて、そこにコストをかけない
生産者さんがいるのも確かで。
そういった生産者さんは、認証ではなくて作物にコストを
かけて、それこそ手塩にかけて育てている場合の多く、
それを最初から逃してしまうのはもったいないと思うのです。
幸い私の場合にはファーマーズマーケットで話をしたり
しながら直接購入する機会があるのですが、そういった機会が
ない場合にはHPなどでチェックしたり、サインアップの前に
お試しで少し購入してみてもいいと思います。
2. どんなものが提供されるのか?
一口にCSAといっても、似ているようで沢山のバラエティがあります。
例えば、
・サラダ野菜が多い農家さん
・卵もシェアに含まれる農家さん
・アジアン野菜も生産している農家さん
・マイクログリーンが必ず1箱入ってくる農家さん
・フルーツも入れてくれる農家さん
などなど、その生産者さんによって特徴があります。
例えば私のサインアップしたCSAの生産者さんは、おじさんが
日本人ということもあり、大根だったり白菜だったりが
時々CSA Boxに入ってきます。
そして、生産者さんによっては、『サルサ材料のBOX』
『手作りキムチ材料のBOX』など、テーマに沿ってBoxの中身を
プランしている面白い企画のあるところもあります。
HPで説明していたり、ファーマーズマーケットに出ていれば
なんとなくどんなラインナップか見てみたり、過去のCSAの
写真をアップしていたりするので、参考にしてみながら
どんなものが届きそうか、どんなものを受け取れたら嬉しいか
考えてみてください。
3. 受け取り場所、受け取り日時は自分に合うか?
内容が気に入れば、実際に自分の生活に合うかを確認してみます。
例えば、車がなかったり家族とシェアしていたりするのに、
「〇〇でピックアップ」と言われても、現実的ではなく、そういう
場合には郵送の方が都合がいいかもしれません。
もしくは、車があって、例えば集合住宅や人通りの多い通りに
面した場所に住んでいれば、ポンと置いていかれる宅配よりも
ピックアップの方が安心かもしれません。
受け取り日時は個人的にはとても重要だったのですが、
Summer CSAの間にはFarmers Marketも木曜〜日曜の4日間
開いています。そして週末は結構駐車場が混雑する。
なので、木曜か金曜にFarmers Marketに買い物に行って、
ちょうど野菜の品揃えが薄くなる月曜か火曜が受け取りだと
嬉しいな、とサインアップの生産者さんを決めました。
こんな感じで、実際に自分の生活に合うかどうかは、
新鮮な時に食べられるか?ちゃんと負担なく受け取り続けられるか?
にとても影響するので、無理ない条件のものを選びましょう。