見出し画像

名古屋グランパス

  0-2 ○
  かなりショッキングな敗戦から2週間。下を向いている場合でもないし立ち止まる余裕もない。ただ現実と向き合うのも大切だ。手の中にあった勝ち点を全て落とした前節、これ以上滞る事はもう絶対に許されない。残り5試合勝ち切らなければならない中迎えた最初の名古屋グランパス戦。出鼻をくじかれることなく勝ち点3を積む事が出来た。まずは1勝、まだ順位が変わる訳では無いけど、この+3は必ず大きな成果になる。残り4試合、必ず勝利をみんなの手で掴み続けましょう。
  こんな状況で言うことでは無いかもしれないが、選手とファンが一丸となって札幌の為に、エンブレムの為に熱く燃えている今のスタジアムの雰囲気がとても好きだ。実際名古屋戦も、遠征予定ではなかった人が直前になって参戦を決めたり。その札幌に対する愛や熱量は必ず選手たちに伝わっているし、それに応えてくれるはず。残りの試合全て、大好きな札幌の為に、私たちのエンブレムの為に、悔いの残らない120%の後押しをしましょう。

  応援に正解も不正解もない。自分のやりたい表現を、やりたい方法でやれるだけやろう。マニュアル化された応援なんてつまらないし、上限が決まってしまうと思う。各々が自分のチームに対する想いをそれぞれ表現するからスタジアムは熱く、変則的に創られて行くんだと思う。確かに目指す方向は同じく、揃う所は揃えないとバラバラになってしまうけど、その中で個人個人のアプローチの仕方というか、表現方法を見つけていくべきだと思う。受け身ばかりの応援ではなく自分はこう在りたい。という像を持って試合に臨んだ方が絶対にスタジアムは熱くなる。

  次節はホームセレッソ戦。少し日は空くけどアウェイで得た勝ち点3の価値を落とさないように必ず札幌のみんなで勝利を掴みましょう。それではまたスタジアムで。


いいなと思ったら応援しよう!