😳😍さざなみスチールスリットタングドラム✨💖
さざなみドラムというスチールスリットタングドラムを作成されている方の動画を見つけました。これ凄いです✨
自作(多分初期の頃)の武骨な見てくれと
キラキラした音✨曲の華麗さ、演奏の素晴らしさのギャップ萌え~✨💛((●♡ᴗ♡●))
(※この音の良さ美しさを味わうには、スマホ等でご視聴の方はヘッドフォンを使用されることを強くお勧めいたします。デスクトップPCの方はそのままでどうぞ✨😊)
これがどれくらいすごいかというと、一般的なタングドラムの音色を聞いていただくと分かります。
私もタングドラムが好きで一般的なタイプのを1台持っています。こちらの紺色タイプでとてもお気に入り💜
普通はこんな感じの音だよというサンプルとして良かったら見てみてね🥰
ℂ調で大好きな音の葉たちです。
直径は約30㎝と割と大きい方のタイプ。
これだってすごくいい音なんですよ🧡
ざっと調べて見た限りではこれ以下の大きさのものでは音に満足できませんでした。
普及品ではサイズが小さくなると音も悪くなり、音割れやカンカンしたチープな音になりがちなんです。
例えばこちら。こんな感じ。
これが普通品で、これは良い音の方です。
ところが!
さざなみさんのは全くそうではない!😳
同じくらいの大きさのものだとこうなります!
このサイズで!
あり得ないくらいの
驚異的な美しさ!
異次元です!
これを見つけた時は✨天啓✨のような衝撃を受けました!
この世にこんな美しい響きの音があるなんて🦄🐬✨🌈💜
この後の自動再生される2曲目以降の美しい音色をぜひご堪能下さい!癒されること間違いなし!
「タイタニックのテーマ」(マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン)のあとは、トトロの「風の通り道」✨💛これがまた素晴らしすぎるんですよ😭もう感動しまくりです。
・・・と、いったん書いたんですがnoteでは自動再生機能が働かないんですよね~😭なので動画を埋め込んでいくことにしました。(当初は動画投稿の予定でした)
けっこうな数になると思うのですがよろしくお付き合いくださいませ✨どれも素晴らしいので削れません。
私にとっては唯一無二の音との出逢いです💛
【ジブリ】
《風の通り道》となりのトトロ
《もののけ姫》
《海の見える街》魔女の宅急便
《君をのせて》天空の城ラピュタ
《いつも何度でも》千と千尋の神隠し
【いろいろ】
《花は咲く》
《SUMMER》
《涙そうそう》
《ハナミズキ》
《少年時代》
【睡眠用】
【その他】
などなど・・・
他に「海の声」や「見上げてごらん空の星を」「卒業写真」「秋の童謡シリーズ」などなどがあります。
この青く美しいスリットドラムはこちらで購入できます。
キーの配置や調は独特なものになっています。
【さざなみドラム工房】
私も欲しいけれど、キーの配列がとても特殊で独特なので、演奏するのは少し難しいかも知れません。
【購入した方の練習演奏動画】
お気に入りはあったでしょうか?🥰
わたしはこの穏やかで澄んだ夢のような美しい音色が大好きです💖✨
音楽日和の秋はもうすぐそこに✨
お ま け
冒頭のタイタニックのカリンバ演奏動画見つけました🥰
わたくし実はカリンバも1台持ってますの😊
なのでこちらなら真似できそうかな~😍
指使いガン見してがんばります(笑)