ドジった私を愛おしく思った
ある講座で
『失敗談』や『ドジった事』を書いてくださいというお題が…
書き始めたら出るわ‼️出るわ‼️
私も人間なので
失敗もするし、ドジもする
多分、いや確実に
人100倍ぐらい
失敗してるんじゃないかなー🤣
自分のドジった話しが面白すぎて
講座の後のランチ会でも
迷わず披露🤣🤣🤣
特別に、みなさんにも教えちゃいます!笑
それは…
長女が生後間もないころ
沖縄に巨大台風がやってきて
停電しそうなオンボロアパートより
電力会社にほど近い
叔母の家に避難したときのこと
(電力会社の近隣住宅は停電しないという、
都市伝説があるのよ❣️)
停電しないよりも何よりも…
叔母の家が
雨漏りをしだしてパニック!
普通ならタライやバケツで水を溜めるところ
ですよね?!
でも、なぜかその時、頭が冴えて(?)
いいこと思いついた❣️
カサを広げて逆さまに下げたら
雨水が溜まるよ🤥
しかも上の方で溜まるから
お部屋が水浸しにならないよ❣️
とドヤ顔で叔母に提案!即採用❣️
リビングの天井2箇所にカサを設置❣️
(今思えは、このときに却下して欲しかった…)
雨が振り続ける中
のほほんと韓流ドラマ鑑賞
突然 ザバーーッ‼️
っという聞いたことのある音が…
振り返ると
雨水が溜まりすぎたカサが傾き
溜まった雨水が一気にリビングに😱
更にもう1つも ザバーーッ‼️
立て続けにもう1箇所も😱
リビングがあり得ない程
水浸しになったのは
言うまでもありません💦
振り返った叔母の冷ややかな目…
(先にとめて欲しかった…)
昨日のことのように思い出せます🤣
そんなドジなことをしでかしたとしても…
失敗しても…
全て学びなんですよ💖
今は【正しい雨漏り対策】を
みなさんにがお伝えできて嬉しく思います✨
(半ば強引ですが…)
さらに!
お一人さまビジネスをされている方なら
わかりますよね?!
ドジった私をblogに吐き出したことは
とても大切なエッセンスです💖
SNS集客したい方にとって
そう言うストーリーは神さまからのプレゼント🎁
✨タカラモノ✨です😋
是非、カミングアウトしてくださいね〜
楽しみにしています💖
デトックスフェスティバル開催事務局が主催する
SNS Follow Up講座
デトックスフェスティバルのページまたは
ハンドメイドマルシェページで
ご確認いただけます💖
総合案内用のホームページは
絶賛作成中なので
しばらくお待ちくださいね✨