![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122797487/rectangle_large_type_2_d10cd0e00c8643ee9b75a7f1805fc19d.jpeg?width=1200)
はじめまして。クリスタリスト®︎RIEKOです
![](https://assets.st-note.com/img/1701015658334-vV0wLDBxEV.jpg?width=1200)
皆さま、おはこんばんにちは!
クリスタルボウル🥣を演奏しているRIEKOです。
遅ればせながら、Noteを初めて見ることにしました。
日頃の演奏活動やワークショップの情報をこちらに書き出していく予定です!
というわけで、記念すべき第1回目の投稿は自己紹介をば!
1️⃣ どんな活動しているの!?
三鷹・調布を中心に、クリスタルボウルの演奏活動をしています。
主にクリスタルボウルの演奏会やワークショップの企画なども行なっています。
ヴォイスヒーリングの手法を元に、クリスタルボウルと歌う活動もしています。
また、昨年より地元の調布FMさんにてラジオパーソナリティもさせていただいてます!
クリスタリスト®︎︎の『一音一会』
毎週火曜日 20:45〜🌃
2️⃣クリスタルボウルを始めたきっかけは
きっかけは、二人の子の妊娠と出産でした。
それまでの私は、いわゆる「リケジョ」と呼ばれる仕事をしておりまして。
専門は薬学で、ずっと大学の研究室に勤めており、大学での研究や教育に携わってきました。
一方で、趣味は音楽をしていました。
ヴィオラというヴァイオリンよりちょっと大きな楽器をしてまして、
土日は所属するアマチュアオーケストラのリハーサルに出かける日々でした。
また、オペラ鑑賞が大好きで、見るだけじゃもの足らず、どうしても歌いたいとなり声楽の教室にも通っていました。
いわゆる休日音楽家というやつですネ。
いや、ほんと忙しかったんですけどね。
充実してたなあ。そしてバランス⚖️が取れてたんですね。
「リケジョ」の一面と「ミュージシャン」の一面と。
二つの顔を持っていたからこそ、
バランスを取って、それぞれを頑張ってこれたのです。。。
ただ、これが、妊娠、出産を機に「子育て」という要素が入ることで、
バランスが取れなくなってしまったんですよね。
いつも何かに追われている。
いつも何かを心配している。
そして何をしても楽しめない。。。
そんな時に出会ったのが、クリスタルボウルでした。
クリスタルボウルと出会い、マインドフルネスと出会い、
そして自分と繋がることによって。
また、あの時のようにバランスが取れるようになってきたんですよね。
というわけで、そんなお話ラジオでもしてまして。
もしよろしければ、こちらから足をお運びくださいませ⬇️