マガジンのカバー画像

ギャルゲ・エロゲ感想

51
ギャルゲやエロゲと云ったノベルゲームの感想達です。
運営しているクリエイター

#エロゲ

『向日葵の教会と長い夏休み』感想

 どうもです。  今回は、2013年3月29日に枕より発売された『向日葵の教会と長い夏休み』の…

こーへー
6か月前
11

『経験ゼロなクラスメイトπ』感想

 どうもです。  今回は、2021年10月29日にプレカノより発売された『経験ゼロなクラスメイト…

こーへー
11か月前
11

『アマツツミ』感想

 どうもです。  今回は、2016年7月29日にPurple softwareより発売された『アマツツミ』の感…

こーへー
11か月前
13

『Geminism 〜げみにずむ〜』感想

 どうもです。  今回は、2023年11月24日にCRAFTWORKより発売された『Geminism 〜げみにずむ…

こーへー
1年前
15

『彼方の人魚姫』感想

 どうもです。  今回は、2023年10月27日にWonder Foolより発売された『彼方の人魚姫』の感…

こーへー
1年前
8

『ユキイロサイン』感想

 どうもです。  今回は、2021年3月26日にWonder Foolより発売された『ユキイロサイン』の感…

こーへー
1年前
10

『カルタグラ ~ツキ狂イノ病~《REBIRTH FHD SIZE EDITION》』感想

 どうもです。  今回は、2023年4月28日にInnocent Greyより発売された『カルタグラ ~ツキ狂イノ病~《REBIRTH FHD SIZE EDITION》』の感想になります。  MANYO×霜月はるかは名曲確定演出なんよ…。そしてもれなくクリア後に聴く方が化ける曲でしたね…本当に泣ける。付属CDにもフル尺が収録されており、すぐに余韻に浸る事ができました。心地よいエモーショナル。  プレイしたキッカケですが、『殻ノ少女シリーズ』が最高だったので、以上。『カル

『サクラノ刻 -櫻の森の下を歩む-』感想

 どうもです。  今回は、2023年2月24日に枕より発売された『サクラノ刻 -櫻の森の下を歩む-…

こーへー
1年前
18

『サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-』感想

 どうもです。  今回は、2015年10月23日に枕より発売された『サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う…

こーへー
2年前
25

『BLACK SHEEP TOWN』感想

 どうもです。  今回は、BA-KUより2022年9月16日に発売された『BLACK SHEEP TOWN』の感想に…

こーへー
2年前
19

『きまぐれテンプテーション』感想

 どうもです。  今回は、シルキーズプラスWASABIより2019年9月27日に発売された『きまぐれ…

こーへー
2年前
6

『夏ノ終熄』感想

 どうもです。  今回は、CUBEより2022年8月26日に発売された『夏ノ終熄』の感想になります…

こーへー
2年前
8

『ジュエリー・ハーツ・アカデミア』感想

 どうもです。  今回は、きゃべつそふとより2022年7月29日に発売された『ジュエリー・ハー…

こーへー
2年前
3

『車輪の国、向日葵の少女』感想

 どうもです。  今回は、あかべぇそふとつぅより2005年11月25日に発売された『車輪の国、向日葵の少女』の感想になります。10年以上経った今でも名作との呼び声高い作品で、PSPやPS3にも移植されている様です。また、ファンディスクである『車輪の国、悠久の少年少女』はクリア次第、別途記事を書きます。  OP「紅空恋歌」は哀愁漂う感じがあって良かったです。オーケストラによるサビの押し寄せ方が好き。フル尺も素晴らしく、クリア後には歌詞の意味もわかるようになりました。  プレ