
Photo by
subarasikiai
付加給付
突然病気になってしまって月100万円の
医療費が必要になった
どうしたらいいですか?
こんなケースが発生する可能性があるからって
絶対民間の保険に無闇に入る必要はないですよ
高額医療費制度は知ってる方が
多いですが、付加給付を知らない人が6割以上
100万円の医療費が必要になっても
実は高額療養費と付加給付を組み合わせることで
支払いは2万5千円のみとなる
こんな制度を多くの人が使えるのに
不安だから保険に入る人が多いからもったいない
この付加給付の調べ方は
下記の自分の保険証をチェックしてみてください

健康保険証の右下に記載している
組合名を確認してみてください

ご自身が入っている組合のホームページ内に
付加給付の額などが記載あります
私の場合、2万5千円のみの支払いで済みます
家計管理の見直しで大きいのは
次の3つです
・民間保険の見直し
・住宅ローンの見直し
・マイカーローン見直し
コツコツ節約して今を楽しみながら
将来の楽しみを今から作ると毎日が充実します
いいなと思ったら応援しよう!
