見出し画像

Chiaファーミング、約215TB・月額報酬3万円に到達。投資としておすすめ出来る?出来ない?実録集

Chiaファーミングを開始し始めて約1ヶ月ちょっとが立ちました。現状の収益や掛かったコストなどをご紹介したいと思います。

現在のプロット数と想定報酬

今の所215.4 TB、約2183プロットほどをファーミングしています。1日の報酬額は0.0448XCH、金額にすると1000円ほどで、月額では3万円ほどになります。

画像1

FlexfarmerというFlexpool専用アプリを使ってFlexpoolでファーミングしています。

Chiaファーミングによる収益

売上は200TBほどあれば1ヶ月で3万円弱になるかと思います。電気代はHDDの消費電力だけなので、GPUマイニングに比べれば格段に低いです。

私が一番台数を持っているのはこちらのHDDで、消費電力はカタログ値4.8Wです。

次点で多いのが以下のHDDです。こちらの消費電力はカタログ値5.3Wです。

その他、外付けHDDも多く使っており、一番多いのは以下の2モデルです。

カタログ値最大消費電力18W

カタログ値消費電力8.2W

電源ユニットの変換効率が内蔵HDDだと私の場合は92%ぐらいはあるはずですが、外付けHDDの場合は変換効率が悪く、消費電力が高いようです。多めに見積もると1台当たり10Wぐらいで試算するのが良いかと思います。

私の場合は殆どをTB単価が最も安い6TBHDDを使っているので、35台のHDDを使っている計算であり、全部合わせると計350Wぐらいかもしれません。

350Wの1日の電気代は1kwh当たり24円の場合、1日200円ほどです。

1日売上1000円、費用200円、収益800円。
これがChiaファーミング、200TB(6TBHDD 35台)の想定収益です。

Chiaファーミングはお勧めできないかも

Chiaファーミングでは200TBで1日売上1000円、電気代200円、収益800円は「GPUマイニングと比較してChiaファーミングはエコ」という謳い文句は言えないかなと正直思います。

350WはGPUマイニングで言えばRTX 3070が3台分ぐらいのようなものなので、イーサリアムだと売上1300円、電気代200円、収益1000円ぐらいが1日想定です。(2021年9月19日時点)

現状のイーサリアムマイニングよりも報酬に対してかかる電気代は少ないとは言えません。(むしろ少し多いです。もちろんGPUが旧世代のものと比べれば格段にエコです)

Chiaの価格が2倍になれば報酬に対して相対的にエコなのですが、今の価格だとエコとは言えず、今後ネットワークハッシュレートが右肩上がりであればどんどん報酬額は減り、Chia価格が下がれば「エコ」と言われていたはずなのに赤字ラインに日本だとなってしまいます。

HDDを200TBは6TBHDDを34台は要します。非常に場所を取りますし、配線も大変です。WindowsだとZドライブまで使っても34台を1台のマシンではマウントできませんので管理も少し面倒くさいです。

GPUマイニングと違ってプロットの作成にSSD、強いCPU(10コア20スレッド以上程度)、可能ならばRAMDISKといった初期投資も大きくあります。Chiaファーミングがおすすめできるとは正直言い難いかもしれません。

消費電力が6TBあたり5Wぐらいで済むならいいのですが、それでもChiaの価格が半分になるか、ネットワークハッシュレートが2倍になるか、その両方が30%ずつ悪化すれば同じであり、その可能性は直近のChiaの価格やネットワークハッシュレートの増え具合を鑑みれば低い可能性ではありません。

Chiaファーミングの良いところ

GPUは1台あたりの価格が10万円を超えていたりと高額ですが、HDDは6TBで1万円を切るぐらいで買えます。「何か常にマイニング機材を買っていたい!!」という私みたいなマイニングジャンキーには非常に素晴らしい、心を満たしてくれるマイニング手法です。

イーサリアムマイニングと違いPoS移行による報酬の激減というリスクはありません。Chia価格の暴落による法定通貨ベースの報酬激減というリスクはイーサリアムに比べて相対的に高いかも知れませんが。

HDDはGPUほど価格の上下もないですし、数年間でHDDの容量が同じ値段で数倍みたいなこともあまりないでしょうから、HDDを高値づかみしなければ、リセールバリューも決して低くはないので、悪くはないと思います。

私の実際の1ヶ月の報酬

CoinEXのウォレットアドレスに対してChiaファーミングを私は行っています。(※取引所のアドレスを使うことは推奨はされていません)

ここから先は

1,263字 / 2画像

¥ 100

時間を掛けて調べたり写真を撮ったりして記事を書いています。「良かった」と思ったらサポートしてもらえると嬉しいです。 有料エリアを設けることもありますが、どちらか片方だけお願いできれば助かります。 サポート頂ければもっと多く頑張って書きます!