![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79652899/rectangle_large_type_2_4476d753cbf8eb58dde6b85b285fbc7d.jpeg?width=1200)
もうゴールしてもいいよね #STEPN
Stepn流行ってますね!数々のGameFiをプレイしてきた私も当然やっています、大流行のStepn。
Solanaチェーン上にアンコモンも持っていますが、今はBSC上のコモンの方がUSDCベースだと報酬が高いので、USDCで歩いています。
メインシューズ紹介
これが今の私のメインシューズです。
Lv2のGemって凄いですよね。コモンでもこれだけの性能になるんですよ。まだLv上げの途中なのに。
![](https://assets.st-note.com/img/1653922411089-e7hGKrdS9C.png?width=1200)
ジェムの紹介
シューズの性能を格段に引き上げるGemを2つ使っています。
Lv2のジェムは結構高いので、ときによってはLv1のジェムをUpgradeするほうが安いことがあります。私のものはUpgradeして手に入れたものです。
Lv1のGem3つと50GSTを使うことでLv2のGemを手に入れることができます。
運が良ければ1回で!(成功率35%)
![](https://assets.st-note.com/img/1653922710130-HLpsF4lM8t.png?width=1200)
もちろん、失敗することのほうが多いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1653922731171-u34wCjFx4x.png?width=1200)
パラメタのフリ方
以下のサイトが良くおすすめされているし私も参考にしています。
が、正直3行でよくて、All Efficiencyでいいと思っています。
すべてEfficiencyに振る。ComfortやResilienceには一切振らない
ResilienceはGem Lv2で補填(これで十分)
EfficiencyのGemは高いけどLv2が買えるなら買うべし
※2022年5月31日時点での話。ミントスクロールなど、仕様変更があれば話は別。でも15エナジーとかいっぺんに歩く人じゃないとLuckはあまり意味をなさない。
毎日の稼ぎ
これはさっき14エナジー使って歩いてきた稼ぎです。
ドルベースで408ドル、5万円ですね。1ヶ月続けば150万円。
ちなみに暴落前はこの10倍の稼ぎがありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1653923360371-YK94yEFW5E.jpg?width=1200)
これが内訳です。コモンJoggerなので1.7GST/minです。
分給700円ですね。わ、すごい。
1分歩くだけで700円ですよ!!
![](https://assets.st-note.com/img/1653922517193-dvzqfDn45A.jpg?width=1200)
もうゴールしてもいいよね #STEPN
さて、ここで久しぶりにNoteを書いてみてる私の心境をは書いてみます。
一言で言うなら…
1日のタイムスケジュール
これは14エナジーを持つ私の1日のスケジュールです。
8:00 起床。就業準備
9:00 在宅勤務開始(日によっては出勤)
11:30 昼食
19:00 業務終了。夕食
20:00 仕事をしたり、Stepnのミントをしたりする時間
21:30 ウォーキング開始(Stepnの時間だ!)
23:00 ウォーキング終了。シャワーを浴びる
24:00 就寝
どうでしょう、1日8時間の睡眠と2時間弱の運動。
とっても健康的な生活。
それに加えて、毎日の仕事の給料にプラスアルファで5万円。
これはもう立派なサラリーマンStepnerを名乗っても良いのではないでしょうか?
人生の目的とは幸福である
人間は報酬という人参をぶら下げられると運動します。
これは間違いありません。
私も3ヶ月で体脂肪率がぐっと落ちましたし、良いことづく目です。
しかし、プライベートな時間が全くありません。
私の日々は仕事とStepnによって全てを消費しています。
人生の大半をお金のために使うことは果たして良いことでしょうか?
これは私にとって素敵な人生なのでしょうか?
Stepnerで億り人、は目指せません。副業程度です。
副業で人生の、日々の生きる喜びを諦めて良いのでしょうか?
それとも、こんなバブルは短期間しか続かないと信じて、毎日あるき続けるのが良いでしょうか?(と思い続けて2ヶ月は経ちました)
人生の目的は幸福だと考えています。
さて、今の私は幸福なのでしょうか?ええ、比較的幸福なのでしょう。
でも、本当に幸福なのでしょうか。
もうゴールしてもいいよね…
私はStepnに累計4万ドル入れており、4万ドルはすでに回収、フレキシブルセービングに入れています。これを引き出してStepnに入れることはありません。
靴の価格を0とみなしても、2万ドルほどウォレットにUSDCがあります。
(ミントループ用)
毎日の報酬5万円 vs 全部撤退して利確、NFTを250万円に変える。
そうすれば4万ドル、500万円です。トータル収支500万円、2ヶ月半、頑張った、と言えるのではないでしょうか?
そして収支はもとより、大事なのは自分の人生です。
自分の人生は有限です。1日は24時間、1ヶ月は30日、1年は365日です。
365日間、毎日自分の時間がない生活をして、利益を得ることと、その時間を勉強や、その他の楽しいことに費やすこと、どちらが望ましいでしょうか?
そう、ここで登場です。
これからの私の動き
2022年5月30日の緊急AMA(ギルガメッシュさん号泣)、狼狽売り、BSCの価格の大暴落、様々なことがこの2週間でおきました。メンタル的にも来るものがあります。いくら投資よりもプラスだからといって、精神までやんでしまったら元も後もありません。
心が病んでしまったら、足をけがしてしまったら、いろんなリスクが付きまといます。撤収して利益確保をする、というのも1つの選択肢なのです。
さて、私の動きですが、とりあえず今日はGemを作ったし、レベルをまだ上げています。でも14エナジー(15足+アンコ2)を毎日消化することに疲れ果てました。
果たして自分の人生は幸せだったでしょうか?
何かお金の代わりに犠牲にしたものは大きくないでしょうか?
レベル上げたり靴の値段見たりをしている私ですが、今後の動きは、まだ決まっていません。BSCの動きも不安定ですし、仮想通貨もこのままリバってくれるのかは分かりません。
みなさんも自分の人生に良い選択をしてください。
追伸: もうゴールしてもいいよね…
いいなと思ったら応援しよう!
![日本でのマイニングについて情報徹底公開!](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57684449/profile_bf2ac6c84183b92123acb2900b87a04f.png?width=600&crop=1:1,smart)