![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58386490/rectangle_large_type_2_59285c08cd7f881a393cc35c18306cfd.jpg?width=1200)
OSMOSIS($OSMO)の始め方
あとで追記しようと思いますが、時間の関係で簡単な要約だけ。
※投資や各アプリのインストールはご自身の責任の範囲でお願いします。
やること
1.Cosmostationウォレットをインストール
直でKeplrでもできるのかも知れませんが、外で確認したい時に便利です。
2.Google拡張機能のKeplrをパソコンにインストール
Keplrはモバイルに対応していません。(2021/08/07現在)
➡2021/12/05現在、対応しています。公式ツイッターを探してそのリンク
から探すことをお勧めします。
3.CosmostationウォレットのニーモニックでKeplrと同期させる。
4.バイナンスなどで購入した$ATOMをCosmostationウォレットに送る。
5.OSMOSISにアクセスし、拡張機能のKeplrで読み込む。
6.OSMOSISのAssetsタブのDoposit機能を使ってCosmostationウォレットにあるATOMをOSMOSISに移動させる。
7.ステーキングやファーミングを開始。
補足情報
各トークンの価格などが確認できるサイト。
OSMOSIS操作ガイド
BSC,MATIC,ETHなどからOSMOSISに簡単に資金を移動できる方法
もしこのノートを見てわかりにくいところがあればDMください!謝礼とか不要です。
— あめんぼ⚛️ (@crypto_fun_fun) October 30, 2021
OSMOSISやCOSMOSを盛り上げていきたいと思いますので、出来る範囲でお手伝いしますよ!!#ATOM #COSMOS #OSMOSIS #OSMO
以上です。
OSMOSISを楽しみましょう!!