自宅待機中にしたいこと
くりこんと申します。
仮想通貨投資経験に基づいて
どういうものかをわかりやすく伝えるために
記事など書いたりしています。
今回は仮想通貨のお話はいったん置いておいて
自宅待機中にしたいことをお話しします。
自粛が続く中ではありますが、
読者の皆様、お元気でしょうか?
私は自宅待機組ではないので、
もし自宅待機になった時のために
やりたい事を温めていまして、
それを公開したいと思います。
「あっこれやりたい」とか思って頂ければ幸いです。
またこうした方がいいよとか、
そんなアドバイスがあれば
是非コメントにお願いします。
全てネットで完結させようにしたい
さて、色々やりたいことはあるのですが
それらをまとめて言うと
「全てネットでやる」
が一番やりたいことです。
今テレワークが流行っていますが、
いっそ買い物も全てネットで済ませて
全てネットで完結させることで
自宅から一歩も出ないでやっていけるかを試したい
そんなことを妄想しています。
とくに私の場合、多分ですが、自宅待機が長引くと
お金に対する不安と仕事に対する不安が
いつも以上に募ると思います。
この期間というのは本当に勉強の時と思っていて
人間性と言いますか感性・感受性を磨いたり
どんなビジネスが出来そうなのか考えたり
それに向けた学習をする機会を欲します。
では具体的にはどんな感じかをお話しします。
買い物
●Amazon、楽天、その他で
米と飲料など生活必需品などを買い溜めする
●その他は出前で取る
食料で一番強いのはやはり米です。
卵かけご飯にしたり、お茶漬けにしたり
カレーにしたり、焼きおにぎりにしたり
レパートリーが多いです。
ただ炭水化物ばかりになるので、
必要に応じてサプリやプロテインを取るのも大事です。
そして問題は「飽きる」こと。
なので、たまには出前などで少し違うものを食べる
ということでメリハリをつけると良いと思います。
Uber eats対応地区なら
試しに使ってみてもいいかも…。
あとはトイレットペーパーとか生理用品ですね。
通販とかで賄えないものとしては
市町村が指定しているゴミ袋とか
お薬や処方箋とかぐらいでしょうか。
自分磨き
●Amazon primeかAbema TV、その他で
映画・アニメを見る
●マンガワンやKindleなどで漫画を読む
NetflixやHuluでもいいのですが、
通販で送料を考えてAmazon primeを利用するなら
ついでに映画やアニメも見れちゃいますので
そちらを利用した方がいいと思います。
Abema TVは一部無料でアニメなどが見れます。
マンガワンは1日数話ずつ無料で読める
漫画アプリです。
手塚治虫とかいろんな作品が読めます。
KindleはAmazonの電子書籍と思ってください。
Amazonで買った電子書籍を
Kindleというアプリでどこでもみれるというものです。
ちなみに私はKindleで鬼滅の刃を読んでいます。
努力する辛さ、強さを実直に描かれているので
人生のバイブル的な漫画だと思っています。
問題は時間です。
映画や漫画は沢山あり、時間がかかります。
例えば1日映画3本までとか、
ある程度区切るのを忘れないことが大事だと思います。
学習
●困った時のgoogle先生とYouTube先生
●SNSでの情報収集
●Kindleなどで本を読む
●オンラインサロンとかに通ってみる
学習の基本、google先生ですね。
それにYouTube先生を加えたものです。
まずは文字を読む。
それだけで分かればいいのですが、
分かりづらい記事だったり、専門用語があると
理解するのが大変です。
そこで、動画で解説している人を探す。
音声が入ることによってより理解しやすくなります。
私は色々勉強したいことがあります。
例えば英語とかはそういった
オンラインのサークルとか入っても
面白そうだと思います。
他にも資格の勉強も面白そうですし、
士業はどんな内容ができるのかとか、
マーケティング、経営哲学などなど
やりたいことがいっぱいです。
特にお金に困るという事実を突きつけられた時に
そういったライフラインをどう得て活用するかが
非常に大事になってくると思います。
そう考えるとFPとか投資とか
そういったお金の哲学関係などとかは面白そうです。
物凄く思うのは今こそ
自分の力で生きる知恵や力を
つけるべきだと思います。
ここで勉強した人としてない人の差が
今後でてくるのは間違いないでしょう。
まとめ
いかがだったでしょうか。
皆様のおうち時間の参考になれば幸いです。
ただ本当に運動は大事だと思います。
筋トレなど適宜やって体を壊さないようにしましょう。
他にもこんなことしてるよーとか
こうしてみたら?とか
そんなオススメとかアドバイスがあれば
是非教えてください。
――――――――――――
「くりこん」では
仮想通貨の正しい情報をわかりやすくお届けします。
良ければ気軽にコメントをしてください!
スキやフォローなどもよろしくお願いします!
アカウントなどを作らずに
匿名で質問ができる「質問箱」を用意しました。
https://peing.net/ja/cryptoconsul?event=0
――――――――――――